スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 15:24
UスタイルⅡの魅力は、敷地対応力。柱の位置や梁の長さ、角度を自由に設定できるので、広い間口の敷地からL字などの変形敷地まで様々な敷地形状に合わせて設置できます。
【基本構造】
吊下げタイプ
フレームに屋根を吊下げた個性的なスタイルです。
梁置きタイプ
フレームに屋根を乗せたタイプ。安定感があります。
桁取り付けタイプ
梁がない、柱と屋根だけのベーシックなタイプです。
【柔軟なプランニング】
ユニバーサルデザインをコンセプトに、空間や暮らしにフレキシブルに対応できるシステムを採用しています。
①フレームの角度を調整できます。
②屋根の取り付け位置を設定できます。
③柱の設置位置を設定できます。
④間口の広いフレームを使って柱を屋根際から離すことで車の出入りを容易ににすることができます。
【屋根の種類】
アール屋根
優しいアール形状の屋根。様々な住宅様式にマッチします。
フラット屋根
シンプルな形状で、スッキリとした印象を演出します。
【フレーム(柱・梁)の種類】
丸みを帯びた形状で、優しい雰囲気のフレーム。アルミ色のスタンダード柱に加え、柱の前面に木調の柱カバーを取り付けたナチュレ柱をご用意しています。
スタンダード柱
ナチュレ柱
【カラー】
屋根・フレーム(柱・梁)は、サンシルバー、アーバングレー、ダークブロンズ、ブラックの4色。
サンシルバー
アーバングレー ダークブロンズ ブラック
ナチュレ柱の場合は、トラッドパイン、チョコメイプルの木調色とサンシルバー、アーバングレー、ブラックのアルミ色との組み合わせをご用意。
トラッドパイン チョコメイプル
また、屋根枠にもナチュラルな印象の木調屋根枠をご用意。トラッドパインとサンシルバー、チョコメイプルとサンシルバーの組み合わせです。
【屋根パネル】
屋根パネルの材質は4タイプ。ガラスの250倍の強度を持つパネルです。紫外線を低減する機能に加え、熱量を半減する機能も備えたものまで様々です。
ポリカーボネート板
自然の光を取り入れ、車体の色あせの原因となる紫外線をほぼ100%カットします。
ブルースモーク(左)とかすみ(右)の2タイプがあります。
熱線遮断ポリカーボネード板
紫外線カットに加え、暑さの原因となる赤外線の熱量を半減。真夏の車内温度の上昇を抑えます。
熱線遮断FRP板かすみ調タイプ
紫外線カット、熱量半減はもちろん、エンボス加工により直射日光を拡散して柔らかな日差しを取り込むことができます。加えて、周囲からの視線を遮りプライバシーを保護することができます。
熱線遮断FRP板DRタイプ
紫外線カット、熱量半減、直射日光拡散、プライバシー保護に加え、防火性能も備えているタイプです。
【カーポートUスタイルⅡの成功実例はこちら!!
】
広々とした間口を確保することができます。
◎Posted time : 15:17
エクステリアでインテリア空間を愉しめるLIXIL cocoma。
ガーデンルームタイプとガーデンルーム腰壁タイプは、屋根、前面フィックスパネル、側面折戸パネルに囲まれており、リビング感覚で寛ぐことのできる空間を創造します。
【デザインタイプ】
ガーデンルームタイプ
前面すべてがフィックスパネルのガーデンルームタイプは、日差しをいっぱいに取り込むことができる開放感溢れるデザインです。
リビング感覚で寛ぎながら、お庭の開放感も味わいたい・・・そんな方におすすめします。
ガーデンルーム腰壁タイプ
前面フィックスパネルの下部に腰壁を設置したガーデンルーム腰壁タイプ。腰高の壁により「囲まれる安心感」を演出します。
プライバシーや居住性を重視する方におすすめします。
【カラー】
カラーは、イタリアンウォールナット+シャイングレー、バロックチーク+シャイングレー、柿渋+シャイングレー、シルキーアイボリー+アイボリーホワイトの4色をご用意しています。
スッキリとした明るいイメージのイタリアンウォールナット+シャイングレー。ナチュラルモダン系の建物と好相性です。
落ち着いた雰囲気のバロックチーク+シャイングレーは、幅広いコーディネートに対応します。
日本の伝統色である柿渋を組み合わせた、柿渋+シャイングレー。和風住宅にもマッチします。
明るく女性らしいイメージのシルキーアイボリー+アイボリーホワイト。ナチュラル・アンティーク志向のお客様のニーズにお応えした、この春の新色です。
【ガーデンルームcocomaの成功実例はこちら!】
ココマは余計な装飾を省いたシンプルなデザインで、どんな住宅にもマッチします。ご家族やお友達との団欒の場として、愛犬との安らぎのスペースとして、また、趣味のスペースとして幅広くご活用いただけます。
【ガーデンルームcocomaの成功実例はこちら!】
ココマガーデンルーム腰壁タイプを設置されたお客様の声をお届けします。
◎Posted time : 22:25
こんばんは!
アウテリアタイガーの大江です。
本日で連休も終りました。
みなさんは楽しい連休でしたか?
遊び疲れてませんか?
明日から頑張って行きましょう!
本日の現場は・・・・
熊本市南区土河原のT様邸 外構工事着工中をアップ致します!!
それでは・・・こんな感じです!!
クローズド外構のご自宅です!!
車庫にはLIXILオーバーゲートを使用しています。
門柱はまだ仕上がっておりませんが・・・
吹付(スキン)仕上げの予定です!!
逆サイドからはこんな感じ!!
門廻りに使用している、アルミ角柱を車庫側にも配置しました!!
アプローチは・・・
スタンプコンクリート仕上げ!!
ワンちゃんを飼っていらっしゃるT様のご希望で・・・
アプローチにはワンちゃんの足型をあしらいました!!
照明も入っており、夜もとてもいい感じに仕上がりました!!
次回は完成をアップ致します!!
楽しみにお待ち下さい!!
それでは・・・今日はこの辺で・・・
大江でした!!
◎Posted time : 17:36
こんばんは。
◎Posted time : 20:05
こんばんは。
アウテリアタイガーの樋口です。
本日は外構工事のご紹介を致します。
今回このお客様は、お家の着工の数ヶ月前にご来店頂きました。
そのときに一緒に建物の図面を一通りお持ちいただきまして、
それを元に図面を作成しました。
やはり前もってお家の状況などが分かるとより具体的なご提案が出来ます。
雨水などの配管はもちろん、家の間取りなど、一見外回りの工事に関係ないことでも非常に重要なポイントです。
あくまでも全て含めてお客様のお住まいですから、お部屋の内側と外側が別物になってしまっては意味がありません。
そういったところにも気を留めながら、お客様とお打合せを重ねて作り上げたプランです。
今回、敷地の大半を車庫仕様にして、アプローチにも車を止めれるようにしております。
カーポートはLIXIL TOEXアーキデュオを採用です。
建物の直線的なイメージにピッタリの商品です。
門柱にはアルミの角柱でスッキリとしたイメージです。
一本の太さを変えてアクセントにしております。
モノトーンの中に鮮やかなレッドをいれるとワンポイントで冴え渡っています。
今着工中になりますので、完成がすごく楽しみであります。
実は私の自宅にも近い為、出勤途中毎日気になっております(^^)
また状況をご報告いたします!!
アウテリアタイガー樋口でした。
◎Posted time : 19:14
こんばんは、アウテリアタイガーの とくおう です。
ゴールデンウィークの真っ最中ですが、皆さんどうお過ごしですか
私事ですが、お休みをいただいて高千穂へ行ってまいりました。
さすが、パワースポットで有名な所。 すっごく元気になって帰ってきました
さて、今回は目隠しフェンスのご依頼を頂きましたのでご紹介します。
上の写真の様なフェンスを取り付けます
生垣の紅カナメにかわって、エクシスランドのE-フェンスを取り付けて
見た目がスッキリ、手入れも簡単になりますよ。
また、工事着工しましたら、アップ゚させて頂きます。
◎Posted time : 20:53
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
今日の天気は雨の為、工事がSTOPしていた現場も多かったようですが…
皆さまはGWのお休みはどう過ごされていらっしゃいますか?
すっかり過ごしやすい季節になったので、お庭で過ごされる事もあるのでは?
そこで、弊社では、5月3日(金)から4日間、
失敗しないお庭計画 お庭の『無料相談会』 を開催致します。
ご家族でバーベキューがしたい!、ご夫婦でライトアップされたお庭でお酒を飲みたい!など
ご要望をお伺いして、ベストなプランをご提案致します。
また、お庭の雑草でお困り…などのご相談にも対応させて頂きます。
営業は10:00~19:00までとなっておりますので、お出かけの際にはぜひ展示場までお立ち寄り下さい!!
暗くなった頃にご来店頂きましたら、こんな風にライトアップされた展示場も
ご覧いただけます!! スタッフ一同心よりお待ちしております。
それでは、また(^_-)-☆