
スタッフブログ
◎Posted time : 13:30
こんにちは。
お庭のアイデア館・アウテリアタイガー の山本です。
梅雨も明け、暑い日が続きますが、八代、熊本、合志 と走り回っております。
先日、完成しました 現場 を紹介致します。
既存の建物と松と 調和 した雰囲気を作りたいとの、御要望でした。
After 玄関前は、樹木 の中を通り、和調 の 石 が 落着いた雰囲気 を出します。
After 四ツ目垣 の塀と モミジ を軸に タマリュウ の 寄せ植え と 石 を組み合わせました。
After 松の木 から、全体が
調和 して見る事が出来ます。
Before
自然石(乱形) には、エクシスランド 鉄平石
その他の 石 には、TOYO工業 舗石、エクシスランド 飛石 を取り入れました。
和 の 雰囲気 には、緑 と 石 がとても 相性 がいいです。
リフォーム を 御検討 の方、このように 落着いた雰囲気 もいいですよ!
◎Posted time : 22:26
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
毎日暑い日が続いています。熱中症で倒れる方のNewsも聞きますよね。
皆さんも十分に気を付けて下さい!!
今日は暑い日差しから車を守ってくれる【カーポート】の中から
三協アルミ『M・シェード』をご紹介します(^^)
3次元トラス構造の屋根がスタイリッシュなM.シェード。
最大で間口10メートル、奥行6メートル、高さ3メートルの
開放的な大空間を演出することができます。
また、明るく透明感のある屋根を採用しているため、
カースペースとしてだけではなく、アウトドアリビングや
ガーデニングスペースなど、家族団欒の場として、
また趣味のスペースとしてもご活用いただけます。
【カラー】
本体カラーは、シャープなサンシルバー(右)とシックなアーバングレー(左)の2色をご用意。

トラス部分はシルバー色です。
【屋根パネル】
ガラスの250倍の強度を持つパネルです。
紫外線を低減する機能のほかにも様々な機能を備えたパネルをご用意しております。
ポリカーボネート板
自然の光を取り入れつつ、車の色あせの原因となる紫外線をほぼ100%カットします。
クリアタイプ(左)とかすみタイプ(右)があります。

熱線遮断FRP板 かすみ調タイプ
紫外線に加え、暑さの原因となる赤外線の熱量を半減し、車内の温度上昇を抑えます。
また、エンボス加工により、直射日光を拡散して日差しを柔らかにします。

熱線遮断FRP板 DRタイプ
紫外線低減、熱量半減、直射日光拡散に加え、防火性能をも備えたタイプです。

展示場には実物も展示しておりますので、気になる方は是非お越し下さい。
また施工例のお写真もご用意しております。
それでは皆様のお越しをお待ちしております(^_-)-☆
◎Posted time : 21:29
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日はLIXIL ココマⅡについてご紹介したいと思います。
従来のココマと違う一番変わった点はL字の腰壁が可能となったところです。
この形が可能となったことで、よりお部屋との一体感が強くなったのではないでしょうか?
また従来は折り戸パネル仕様のみでしたが住宅サッシと同じ引戸タイプも新たにに追加されました。
『ガーデンルームのサイドにスペースが取れない!』という方にオススメの仕様になっております。
従来の仕様にもありました屋根と前面パネルの「サイドスルータイプ」
屋根だけパネルがある「オープンテラスタイプ」もございます。
またカラーバリエーション豊富になっておりますので、お客様のご自宅にあったお色が見つかることと思います。
ではこのへんで。
アウテリアタイガー大住がお届けしました。
◎Posted time : 17:40
こんばんわ! アウテリアタイガーの岡松です。
梅雨明けしてから、日差しが強い日が続いていますね。
「窓からの直射日光が強くて冷房が効きにくい。」
そんなお困り事はありませんか?
本日は、窓からの直射日光を遮断する日除けをご紹介します。
こちらのシェードは窓の外で日差しを6割以上カットいたします。
また、日中は外からの気になる視線も同時に程よくカットします。
日除けを取り付けることによって、
暑い夏でもお家の中で快適に過ごすことができると思いますよ。
手すりに結束バンドで固定することで2階のバルコニーでも使用できます。
また、中間フックを取り付ければ半間も可能です。
日除けを使用しない季節や強風時には簡単に収納でします。
この夏、アウターシェードを取り付けて快適に過ごしませんか?
お気軽にご相談下さい。お待ちしております。
以上、岡松がお届けしましたー。
◎Posted time : 18:58
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
先日完成いたしましたカーポート と 目隠し工事を紹介します。
こちらの カーポート は LIXIL アーキデュオワイド という商品です。大きさは、間口5.4m×奥行き5mの2台用で、フラットなデザインの屋根が特徴です。シンプルなデザインの建物にはとても合いますね。
お庭には、ガラスの角柱 インゴット とアルミ角柱を立てて、植栽で目隠しをしました。
前がアオハダ、奥の角柱が立っている方の樹木はシマトネリコという樹木です。
どちらも自然な樹形がきれいな樹木です。
今回、照明も一緒にご提案し、インゴットと植栽がライトアップされています。
ガラス商品と植栽を組み合わせた照明は、とても綺麗なので興味がある方は
ぜひ展示場にお越しください。
以上で紹介を終わります。
◎Posted time : 18:48
こんにちは、アウテリアタイガー 松原です。
先日まで、開催させて頂きました『ガーデン&エクステリアフェア』では多くご来店誠にありがとうございました。
次回のフェアも楽しみにお待ち下さい。
今回は先日完成しましたガーデン工事をご紹介します。
お困りな事は、建物に軒がないので、室内に夏場は非常に日差しが当たるとの事でした。
リビング、ダイニング前にテラスと土間テラスを取り付けました。
テラスは 三協立山アルミ メニーウェル 間口5.400×奥行1.800を取り付けました。
テラス屋根の内側に日除けを設ける事で日差しを遮るようにしました。
土間テラスはリビングから直接降りれるように階段を設けています。
お広いお敷地で芝も非常に綺麗に手入れしてあります。
今後、お庭へ出られる機会が多くなりそうです。
以上、松原でした。
◎Posted time : 20:19
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
昨日まで開催しておりました「夏のガーデン&エクステリアフェア」へ多くのご来場頂き、
誠にありがとうございました。
今回も多くの見積りのご依頼や工事の契約を頂いたことも重ねて御礼申し上げます。
地調査からプラン提案、また工事着工まで少なからずお待たせいたしますが、
早急に準備して参りたいと思います。
ようやく梅雨も明けて青空も少しずつ見えてきました。
お世話になったお庭の完成写真も撮りにまわっています。
今月、来月とLIXIL、三協アルミ、YKK等の大手アルミメーカーの写真コンテストが
開催されており、その出展準備も兼ねています。
先日、撮影した中から数点紹介します。
それぞれに素敵な外構・お庭です。詳細は今後、ギャラリーにてご紹介してきたいと思います。
以上、藤田でした。