スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 20:57
皆様、こんにちは・・・
アウテリアタイガーの森下です。
只今、弊社では『春のガーデン&エクステリアフェア』を開催中です。ご興味のあられる方は是非ご来店下さい!
本日は、ご契約頂きました、クローズ外構プランをご紹介致します。
門まわりには、三協アルミ『M.グローリア』のフレームを取り入れ、石目調のタイルと組合せ重厚感のあるファサードをご提案しております。

アプローチには大判タイルをセレクトし、玄関が直接見えないように樹木を配置しております。
また、駐車スペースの後ろにアプローチがあるので、とても機能的で使い勝手がよいアプローチとなりました。

全体のイメージパースです。
南側には、広いお庭スペースが広がります。
通りからの視線を木調のフェンスで遮りプライベート空間をつくりました。

そして・・
夜は、ガラスマテリアルに灯りがともり、
とても素敵なファサードとなります。

いかがでしたでしょうか?
新築ご計画中の方やお庭のリフォームをご検討中の方は是非、ご相談下さい(>_<)
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
◎Posted time : 19:12
こんばんは、アウテリアタイガーの櫻木です。

フェア初日が終了しました。
たくさんのお客様にお越し頂き、たくさんのご契約・お見積依頼を頂きました。
本当にありがとうございました。

↑本日ご契約下さいましたK様です。
工事着工までしばらくお時間頂きますが、スタッフ一同頑張りますので
完成を楽しみにお待ち頂けたらと思います。

明日もたくさんのご来店お待ちしております。
それではこのへんで・・・
◎Posted time : 12:43
こんにちは、アウテリアタイガーの櫻木です。
本日より『春のガーデン&エクステリアフェア』スタートです!

3/20(金)・21(土)・22(日)の3日間、
一流メーカーの製品を驚きの価格でご提供致します。

期間中は『お庭の無料相談会』も同時開催!!
この機会に、ちょっとしたお庭のお悩みを解決しませんか?

どうぞお気軽にお立ち寄り下さい ^ ^
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
◎Posted time : 19:19
こんばんは、光の森展示場の櫻木です。
日増しに暖かさが増し、
春の息吹をあちこちで感じる今日この頃。
桜の蕾もどんどん膨らみ、開花が楽しみです。
さて本日は、
アウテリアタイガー一押しの製品!
ガラスマテリアルを使った夜の風景をご紹介致します。
☆門柱に寄り添う『インゴット』

☆繊細な光を放つ『一条の光』

☆『インゴット』でかたどった光り輝くテラス

☆門柱に彩りを添える『ティンクル』と『一条の光』

☆カーポートの奥で優しく煌めく『インゴット』

☆存在感を放つ『インゴット』のオブジェ

いかがですか?
過ごしやすくなってきた今、
お庭を少しだけ模様替えして
ナイトガーデンを楽しまれてはどうでしょうか。
アウテリアタイガーでは
明日3/20(金)~3/22(日)の3日間、
『春のガーデン&エクステリアフェア』を開催致します。
お見積り、プランニングは無料です!
どうぞお気軽にご相談ください ^ ^
◎Posted time : 15:56
こんにちは、アウテリアタイガーの藤田です。
3月に入り、桜の開花がもうすぐそこまで来ていますね。
今年も新しい仲間が増えることを嬉しく思います。
今日は玄関前のリフォーム工事をお世話になったお宅を紹介します。

↑こちらがご提案のイメージパースです。

Before①

Before②
現状の玄関ステップをスロープ状に改修することと、
事務所として利用される入口(白いドア)への「ひさし」のご要望を承りました。
玄関ステップは現状の昇り降りに大きな支障はありませんでしたが
その前に駐車する際に「段」に車のバンパーが当たってしまうこと、
また将来も見越してのバリアフリー化を考えての計画となりました。

「ひさし」には地面に柱が建たないタイプが必要となりましたので
建物外壁の下地の間柱がある位置をしっかり確認して取付位置を検討しました。

解体後、地盤を均し、コンクリートを打ち、タイル貼りの順で進んで参ります。
ひさしも無事に取付完了です。

延べ5日間で全工程完了しました。

面格子の設置も同時にお世話になりました。
こちらはポリカーボネートのルーバー(羽根)がついたタイプで
面格子の防犯性に加えて、採光と採風を調整できる優れものです。
様々な規模の外構リフォーム工事も
どうぞアウテリアタイガーにご用命下さい。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 17:38
こんにちは、 お庭のアイデア館 の ANAMI です。
サクラの開花宣言が待ち遠しい今日この頃ですが
今日は東京で降雪が観測されたとか…
まだまだ寒暖差のある毎日
体調を崩さないよう気を付けて参りたいと思います!
さて、本日は 宇城市小川町Ⅿ様邸 をご紹介致します。

新築に伴い外構工事のご相談でご来店頂きました。
建物がレンガタイル貼りの南欧風スタイルでとても目立ちます。
周囲には田園が広がりのどかな景観ですが
外構はファサードにポイントを絞った提案を喜んで頂き、お手伝いさせて頂きました。

Before

工事状況①

工事状況②

工事状況③
植栽が入ることで一気に華やぎます。
ファサードにポイントを絞った周囲の景観とも共存したお住まいの誕生です。

お庭のアイデア館では陽光サクラが満開で皆様のご来店をお待ちしております。
◎Posted time : 17:41
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日はご契約頂きました外構リフォーム工事についてご紹介したいと思います。
お客様からのご要望は、
①ブロック塀をきれいにしたい
②デッキをつけたい
③門柱がほしい
とのご要望を頂きました。

完成イメージ図です。
車庫入り口には石貼りの門柱を設置し、外構全体を引き締めています。

玄関入り口部の土留めは、タカショー:アートボードを貼らせて頂きます。
こちらのボードは88色の豊富なカラーバリエーションがら選んで頂けます。
機能門柱も同じ質感の商品になっていますので、色違いではありますが、
統一された空間となっています。

リビング前の目隠しにはデザイン性のある
木調フェンスタカショー:エバーアートウッド デザインユニットを設置し
外構全体のアクセントとなっています。

ボード張りした既存の塀には、さらにアルミ笠木を取り付けます。
塀が汚れを防ぎ、また、直線が協調され引き締まった空間となります。

着工前のお写真になります。
M様着工までしばらくお待たせしますが、完成楽しみにお待ち頂ければと思います。
それではこのへんで。大住がお届けしました。