スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 20:32
こんばんは yodaです (^_^) 今日からまた天気が悪くなるそうで・・・・ちょっと↓↓↓ですね~。
でも先週末は天気予報から一変してとっても天気が良かったですよね。
私にとっては嬉しい事だったんです。というのも、先週末は東京から友達が遊びに来るという事で2日間お休みをもらっていました。そして初日の土曜日の予定はナント『登山』!!
だからずーっと天気が気になっていたので、土日が晴れるとわかった時は◎でした (^0^ゞ
でもなぜ『登山』なの???と思いながら、空港へ迎えに行き、そのまま阿蘇へ。
仙酔峡から「高岳」を目指しました。
ちょうどミヤマキリシマが満開で仙酔峡入口は渋滞してました・・・(予定より1時間OVER)
でもとっても綺麗で友達にとっても良かった、良かった (^o^)/
さあいよいよ「登山」開始です!私にとっては初体験です。
ちょっとドキドキしでしたが、少し進むうちに、甘かった・・・・
こんなところを登っていくなんて、思ってもいませんでした w(☆o◎)wガーン
ただひたすらに登ること1時間半ほどでしょうか、こんなところまで登ってました。
↑ちょうど真ん中の尾根を登ってきたようです。少し曇ってましたが、なかなの景色です!
ついに頂上到着!! (*^-゚)vィェィ♪
気分は爽快でしたが、ちょっと虫が・・・
初めてにしては良く出来た!!と自分を褒めちゃいまいした (*^-^)
ここから「中岳」へ向かい、火口付近を廻って下山です。
実は下る事のほうがとっとも大変だと実感しちゃいました。だってこんななんですもの・・・
↑「中岳」頂上から下ってきたところです。
火口の近くで硫黄の臭いとガスでちょっと息苦しい感じだったんですよ (ノ_-。)
さあいよいよ下山ですが、ここでショックな出来事が・・ ロープウェイが止まっているなんて・・・
仕方なく歩いて下山です。歩きにくくて、お陰で筋肉痛になっちゃいました p(・・,*) グスン
無事に到着!!
満開のミヤマキリシマに迎えられて、疲れも一時?忘れちゃいました (^_^)
結局3時間半ほどかけての初登山でした。
意外と楽しく終わることが出来たので、また登ってもいいかな~なんて思ってます。
次回は翌日の『高千穂峡』です!! (*^-゚)/~Bye♪
◎Posted time : 23:53
こんばんわぁ
大江 てぃーす(/・・)(/・・)
最近は雨がひどくて・・・梅雨みたいですね(-。-;)
でも・・・明日は晴れるみたいですよ~U\(●~▽~●)Уイェーイ!
でも・・・でも・・・明後日からは又、雨・・・それも3日間・・・がーん…llllll(-_-;)llllll
工事も止まるし・・・お客様にもご迷惑掛けてすみません。ぺこ <(_ _)>
今回は・・・以前お見せ致しましたT様邸のガーデン工事のつづきをお見せ致します。
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
以前までは・・・タイルを貼っている状態でしたが・・・
四角にくりぬいている部分に樹木とグランドカバーを植える事で
暖かい感じになりました~ヾ(@°▽°@)ノあはは
樹木は何だ何だ・・・・!!
ハナミズキだぁー
落葉樹の樹木を入れる事で・・・季節を感じる事が出来ますよ(⌒-⌒)ニコニコ…
もちろん花も咲きものすごく綺麗ですよ。
せっかく日本に住んでいるのだから・・・四季を感じるお庭でしょう
はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・’゚☆
次は・・・シラカシ!!
まだ植え込んですぐだから葉っぱがあまりついていませんが・・・
目隠しには最適の樹木ですよ!!
樹木の説明はこのくらいにして・・・・
次は・・・以前ブロックを積み上げていた部分がこの様に変わりました。
TOEX:COCOMAサイドスルー腰壁タイプ
足元は腰壁で隠し前面・屋根はパネルが入っていて・・・
とてもおしゃれなテラスが完成致しました。
ワーイ♪ ヘ(゚∇^ヘ)(ノ^∇゚)ノ ヘ(^∇゚ヘ)(ノ゚∇^)ノ ワーイ♪
これでまた違ったお庭の空間が出来上がりました。
遠くから見たら一段とかっこいい感じ じゃん
T様のお家にマッチしてバッチグー (←ちょっと古い感じ??)
あれ・・・・
あそこにいるのは誰だ・誰だ ((o(^-^)o))わくわく
T様の娘さんお二人だ~
新しいお庭はどうですか??
気に入って頂けましたでしょうか?
後は少しずつ・・・みんなでオンリーワンのお庭を
作って行ってね( ̄ー ̄)ニヤリッ
最後に T様へ
今回は工事段階や完成写真を使わせて頂きまして
誠にありがとうございました。
又、気になる事などありましたらいつでもご連絡下さい。
ブログを見ている方も気になったらまずはご連絡を。o@(^-^)@o。ニコッ♪
以上 大江でした。
次は・・・鹿児島編??
◎Posted time : 21:20
こんばんは、久しぶりの登場の笠です( ゚▽゚)/コンバンハ
朝、展示場の掃除をしているとジョギングをしている人たちをよく見かけます。
みんな健康に気を使ってるんだなー・・・・と感心していますd(* ̄∇ ̄)。
僕は仕事上デスクワークばっかりでまともな運動はしてないですね(;´▽`
今度の健康診断大丈夫かな・・・・
でも毎日、自転車で通勤してるんです・・・・・別にメタボが怖いわけじゃないですよ( ̄_ ̄ i)タラー
このマウンテンバイクで
毎日、会社の前のリッキョウを通って
くるわけも無く(  ̄_ ̄)ボー
下の道をトロトロこいでます。
会社にはもう一台自転車が・・・
埃かぶって放置状態のこの自転車・・・持ち主(Oさん)はいつまで置いておくのでしょうか( -.-) =зフウ
・
・
・
・
待っても雨が止みそうにないので、ずぶ濡れ覚悟で帰ります。
C= C= C= C= C= C= 。・゚゚┏(T0T)┛ウァァァァァァ
◎Posted time : 22:41
皆様 こんばんわ (*^-^)ニコ ブログにも少し慣れてきました。 穴見です。
4月のフェアーで 御契約頂きました I様邸いよいよ着工です。
大変お待たせ致しました(;~〓~) アセアセ
着工前の状況です。
ここに、あの暖蘭物語が付きます(*^0゚)v ィエーイ☆彡
生垣を撤去して、明るくなった庭に、広いタイル貼りのテラスを創る準備です “o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
快晴で、朝から暑いけど、佐藤さん頑張ってますふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
道具も綺麗に整頓されてますね(ノ゚ー゚)ノ☆才≡⊃”├¬♪
佐藤さん何か考えてます(-_-;ウーン
仕上がりをイメージしてるんですね匠の術オーラ光線!!(((((((\(。-_-。)/)))))))モワモワァーン
最後になりましたが、I様お待たせいたしましたヾ(_ _。)ハンセイ…
少しずつ、変わっていくお庭を楽しみにさて下さい((o(^-^)o))わくわく
皆様にも、御紹介致しますよ(*^0゚)v ィエーイ☆彡
次回の僕の登場を 御期待ください
どろん!! |_・) |・) |) ※パッ
◎Posted time : 00:08
2回目登場の新堀です。ヾ(´▽`*;)ゝ
今週からK様邸のガーデン工事着工させて頂きます。
いつも僕の現場に入ってもらってる山内左官さんです。
(^-^)/ ヨロシクネ☆★☆@
真面目で丁寧な工事をするとても良い職人さんです。
おしゃれなベンチをつくっている途中です。
( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ
これから壁に色をつけたりタイルを貼って………
マタクルネ |ω・`)ノ|Ю |
◎Posted time : 21:42
こんばんわ!現在、スケジュールがキュンキュンで、いつもドライアイな山本です(@T。T@)
キャンペーン中、たくさんのお客様に来店して頂き誠にー誠にーありがたき幸せです。
あんなにおいしいワインが頂けるなんて・・・・・、誠にー誠にーありがたき幸せです。
・・・っと、アメリカンジョークはさておき、現在、施工中の物件を紹介しようと思いますが、
熊本市にお住まいの方の物件でお庭をプロデュース中でございまして・・・
あれっ? あれれっ!
このお方は・・前回の自分のブログに、無理やりフライデーされた・・
那須 哲也さん(たいが~な匠7人衆の一人?)では、ございまするかぁ~!
この場を持ちまして・・いつも頑張って頂き誠にー誠にーありがたき幸せです。
(゚◇゚)ぽか~ん
うれしいからって、もう一枚載せろってー、まったくぅ。
えっ? モデル料を・・・頂戴する?・・・・・・¥1○○○○○○‐
たった、2枚で・・・
と、わき愛愛で仕事をする那須さんが施工しているのは、エクシスランドのクラシックレンガです。
このレンガは、工業炉や窯を解体した際に出るレンガなので、歴史を感じるくらい古い色合いが
とっても、最高です!
本当は、奥様も仕事をされて一緒におられたのですが、那須さんよりもモデル料が高い為、
また今度にしてもらいました。今度は、一緒に出てくださいね(*゚。゚*)
次回、奥様は魔女?の巻
◎Posted time : 19:26
先週から早くも夏風邪!!?にかかってしまったANDOHです(||´ロ`)o=3
GW中みなさんは色々な所にお出掛けされましたか(。・ω・)ノ゙ ♪??
私は風邪気味の中GW終盤の4・5日にお休みを頂いて
学生時代の友達の結婚式に行ってまいりました,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
お天気もよくというか・・・良すぎ&暑すぎて溶けちゃいそうでしたねヾ(;´▽`A“アセアセ
この2人が今日の主役Y介&C穂です♪オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
2人のキューピット(* ^)(^ *)チュッ♪を努めさてせ頂いた私としてはとても感情が
入りすぎて・・・式の時から思わず涙が・・・(ノд・。) グスン
というか一日中泣いていたような・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
披露宴では・・・
しかもここで!!?というタイミングでまさかのButterfly(木村カエラchan)
恐縮ながら手渡しでブーケまで頂いちゃいましたぁo(^▽^)oキャハハハ照
まぁこんな感じで楽しいGWを過ごさせて頂きました。
2人とも末永くお幸せに・・・キャー,,,((/*~▽)乂(▽~*\)),,,キャー ANDOHでしたヾ(*^▽゚) bye☆三