スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 19:30
05月01日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
いよいよ明日からGWですね (*´∇`)ノ
お天気も良いようですから楽しめそうです。
本日はお出かけしなくてもご自宅でも楽しめるお庭をご紹介いたします。
リビング前についているデッキスペースには、パーゴラとシェードが取付てありますのでお庭でリゾート気分を味わえます。お子様達も太陽の下で遊べる空間があり大人も子供もたのしいお庭となっております。お腹がすいたらご家族でバーベキューも楽しいですよ。
自宅にサロンができますよ!
おいしいお茶と楽しい会話で気持ちの良いスペースとなっています。 お子様の遊び場にもなり、子供たち大好きなスペースとなりますよ。ヾ(≧∇≦*)/やったー
◎Posted time : 21:33
04月30日
こんばんは お庭のアイデア館 の ANAMI です
開花宣言 の季節から気が付けば 新緑 のまぶしい若葉の季節になりましたね
明日から5月に入り一気に初夏を体感しています
GW にも突入した事ですしパワー全開で現場のご紹介を致します
熊本市東区 K様邸 隣地との目隠しをご相談頂いたお客様でしたが
アプローチ改修工事 も含めて御提案をさせて頂きました
今回は 目隠し に エクシスランド 『Eウッドスタイル』 の リアルウッド を
H1.8全長10M使用するために、既存アプローチもコンクリート仕上げから
鉄平石乱形 を全面に貼らせて頂き、アプローチ改修工事を行いました
随分印象が変わりましたね!!
ご新築での外構工事はもちろんですが、外構やガーデンのリフォームも行っております
お悩み事がありましたら、ぜひお庭のアイデア館までご相談下さい
尚 お庭のアイデア館 は 、
ゴ-ルデンウィーク中も休まず営業してます(^^)
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます
◎Posted time : 20:27
04月28日
こんばんは。
アウテリアタイガーの山本です。
今週末からGWに入りますね。
昨日みたいに天気が良いといいですね!
さて、 光の森展示場 が3月7日に オープン して2ヶ月近くになりました。
オープン 時に依頼を頂いた デッキ 工事が完了しました!
以前から デッキ のある お庭 に憧れてられた御客様の夢を叶える事ができました!
After
Before
デッキ ができて子供さんがとても喜んでいらっしゃるとの事です。
デッキ があると リビング からの奥行感が出る。
又は、お庭 に出るためのきっかけになりますね。
光の森展示場 には、デッキ も展示してありますが、
最新エクステリア商品 もありますので、
御気軽に御来店下さい!
◎Posted time : 04:06
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
今日はとっても暖かな一日となりましたね。
短時間でしたが、事務所では冷房をつけてしまいました…(^_^;)
これから夏に向けて冷房を使う時期になってきます。
奥様にとっては電気代も気になるところですね!
そこで本日は太陽光カーポート(ソーラーパネル搭載カーポート)をご紹介いたします。
LIXIL『Solael ソラエルⅡ』です。
こちらは平成展示場にも設置してありますので実際にご覧いただくことも可能です。
『Solael ソラエルⅡ』の特徴としては、従来、水平面のガレージ屋根の上では、
太陽光を斜めに受けることになるため、効率的な発電ができませんでしたが、
ソラエルは架台で傾斜をつけることによって、その問題を解決!
また、傾斜があることで汚れもたまりにくく、メンテナンスも楽になりました。
『Solael ソラエルⅡ』はこんなお家にお住まいの方へおすすめです(^^♪
①屋根形状や強度の理由などから、住宅に取り付けることができない
②住宅の美観が気になったり、保証や品質面から屋根には取り付けたくない
③ソーラーパネルの設置面積を増やしたいが、住宅屋根にはこれ以上は増やせない
『Solael ソラエルⅡ』のラインナップは、次の3種類です。
・アーキデュオワイド
・ウィンスリーポートⅡ
・スタイルコートL
ソーラーパネル搭載カーポート LIXIL『SolaelⅡ』にご興味のある方は、
お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
また、実物展示しております平成展示場までお越しください。お待ちしております。
それでは、また(^_-)-☆
◎Posted time : 18:34
04月26日
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日は、トーシンコーポレーションから少し変わった表札をご紹介したいと思います。



こちらは金箔、白金箔を施した表札になります。
箔は、金閣寺などに使われている金沢箔を使用しています。
外構の顔とも言える門廻りにさらにインパクトのある表札をとりいれてみませんか?
次にご紹介するのは「塗」をきわめた表札になります。
こちらの深みのあるカラーは高級車フェラーリの塗装を行うファクトリーで調色されています。

次はスワロフスキーを施した煌びやかな表札になります。


ひとつひとつ職人の手で貼っていく高度な技術と手間をかけた高級表札となります。
さて本日は、トーシンコーポレーションから技の光る3つの表札をご紹介させて頂きました。
ご新築の方、少し変わった個性的な表札を選ばれてみても面白いかもしれません。
それでは、このへんで。
大住がお届けしました。
◎Posted time : 13:44
04月25日
こんにちは、アウテリアタイガー岡松です。
お天気が続いていますね。
本日は少し前に完成しました、サイクルポート工事をご紹介致します。
既存のお芝スペースを自転車置き場にしたいとのご要望でした。
自転車が駐輪しやすいよう土間コンクリートで仕上げています。
サイクルポートは三協立山アルミ マイリッシュミニ を施工させて頂きました。
奥行2923mm 間口2164mm と自転車4台分のスペースが確保できます。
植栽を全て撤去ではなく、アクセントに一部残しました!
一部植栽ある事で、緑の入ったサイクルスペースが完成致しました。
以上岡松でした。
◎Posted time : 21:52
04月24日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
先日までの「春のガーデン&エクステリアフェア」へ多くのご来場を頂き、
誠にありがとうございました。
迅速な対応を心掛けて参りますのでどうぞよろしくお願いします。
本日はフェア期間中にご契約頂きましたガーデンリフォーム工事をご紹介します。
玄関・アプローチ脇に幅2m程の部分があり、芝を貼られておりましたが、
以下のご要望を頂き、ご提案させて頂きました。
・芝の管理手間を軽減したい
・庭としてもっと活かしたい
・見た目にも美しく、単調で無くしたい
イメージがこちら↓
現状がこちら↓
全面を自然石乱形貼り・玉砂利樹脂舗装・レンガ敷きと3種の床仕上げを施しますが、
今現在使われている素材の色を意識して、全体のまとまりをキープします。
長方形の敷地の中にS字形の動線を設け、植栽で高さのリズムを付け、視線を適度に遮る
ことで「奥行感」と奥へ向かいたくなる「期待感」が生まれます。
完成が待ち遠しいですね。
以上、藤田でした。