
スタッフブログ
◎Posted time : 18:55
こんばんは。
アウテリアタイガーの大住です。
本日はご契約頂きましたガーデンリフォーム工事、カーポート工事について
ご紹介したいと思います。
お庭の目隠しと既存のデッキの上にテラス屋根をということでご依頼を頂きました。
ご自宅の正面のフェンスの高さに合わせて、アルミ角材を用いて目隠しをしました。
角材は隙間を空け、適度に目線をさえぎってくれます。
既存のデッキの上にもLIXIL +G Gルーフ を設けました。
今まではデッキの半分までバルコニーがかかっていましたが、新たに出幅1mほど
屋根を設けることでデッキをしっかりと多いお部屋に差し込む光を調整してくれます。
隣地との境界側にはLIXIL +G 縦格子スクリーンを取付ます。
カラーはフレームがシャイングレー、
スクリーン部分は明るいクリエペールになっております。
カーポートは、2台分の三協アルミ マイリッシュOKワイド 延長梁をご契約頂きました。
より車庫スペースを有効に使って頂くために、
前方のみ梁を延長したようなかたちになっています。
きっと使い勝手が良いと喜んで頂けると思います。
如何でしたでしょうか?
お客様のご要望に合わせご提案致しますので、是非ご相談下さいませ・・・
ではこのへんで。
大住がお届けしました。
◎Posted time : 19:05
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
本日も沢山のご来店ありがとうございました。
只今、プラン提出まで2~3週間頂いております。少しお時間を頂きますが、
喜んで頂けるプランをお作り致しますので、宜しくお願い致します。
本日は、『土間テラス』&『デッキ』工事のご紹介です(^^ゞ
★土間テラス工事


タイルなどで造られたテラスはお手入れも簡単です。
少し汚れても、水とデッキブラシでOKです。
リビング前にこのようなスペースがあると、リビングからの眺めも
視覚的に広く感じられますし、テーブルセットを置いて
休日のブランチにも◎ですね(^^)
★デッキ工事



以前は天然木材を利用したデッキが主流でしたが、
現在ではほぼ樹脂製になりました。
樹脂製になったことで、お手入れはぐっと楽になりました。
年1回の塗装の必要もありませんし、
腐れてだめになることもありません。
タイル土間と違って、少し暖か味を感じられるかも知れませんね。
土間テラスにしてもデッキにしても、お庭とリビングをつなぐ空間として
生活に幅を持たせてくれるアイテムです!!
一度ご検討してみて下さい(^^)
それでは、また(^_-)-☆
◎Posted time : 19:30
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
シルバーウィークもあと2日です。皆様楽しんでください。
さて本日はご契約頂きました外構リフォームのご紹介を致します。
道路からの視線が気になるられると、ご相談頂きました。
東側には木調の目隠しフェンスをご提案しております。自由に板と板の隙間を変える事ができるので、目隠し効果を上げたい時には狭くする事ができます。
また、門柱には木調のタイルをセレクト、自然石のアプローチと相性が良いのでうまくまとまりました。
夜の帰宅も安心。
門柱とアプローチ灯の灯りがしっかり防犯灯の役割もしてくれます。
アウテリアタイガーでは、お客様のお困り事を解決できるご提案をしております。
是非、一度ご相談くださいませ・・・
それではこの辺で失礼いたします。
◎Posted time : 22:14
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
本日も気持ちのいい秋晴れでしたね。
そんな写真日和に撮影しました、 外構リフォーム工事 の紹介です。
そして、こちらが施工前の写真です。
今回の、主なご要望は、 サイクルスペース を作りたい。
門廻りを綺麗にしたいとのご要望でした。
まず サイクルスペース は、既存の花壇の部分を解体してスペース確保し、 サイクルポート 三協アルミ マイリッシュ の逆勾配屋根タイプをご提案しました。車庫スペースから屋根の下を通り、そのまま玄関に行けるのも今回のポイントです。
門廻りは明るいイメージで既存の花壇を生かしつつ奥行きと、クローズ感を持たせたデザインとなっております。
今回工事をさせて頂き、『とても雰囲気が明るくなり、すごく使いやすいです。』と大好評を頂きました。
ご近所からも新築みたいと好評みたいです。
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 18:36
こんばんは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、ガラスパネルを使用しました門まわりをご紹介いたします。
お施主様は、シンプルなデザインを好まれていましたので門柱のデザインはシンプルにご提案。3層の強化ガラスと2層の飛散防止膜からなる ティンクル (ガラスパネル)は、昼は太陽の光でクラッシュガラスがキラキラ光りとてもきれいなので、存在感がある門まわりとなります。
施工させて頂いた本体カラーは、ブルーになりますが全部で5色のカラーとオプションで文字入れ(表札等)や絵柄デザインの製作もできます。
アッパーライトやテープライトを設置すると夜の雰囲気も最高です。
いかがでしょうか?
是非、ガラス製品に興味のある方は、ぜひ当社展示場へ・・・
スタッフが詳しくご説明いたします。
◎Posted time : 19:00
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
今回は、新築外構工事をご紹介致します。
今回のご要望は、
①車庫はゲスト含めて、4台分のスペース欲しい
②オープン外構なので、門柱に高級感を出したい
③お子様が小さいので、リビングの前にデッキが欲しい
主にこのようなご要望でした。
車庫は、一台一台余裕のある寸法にて、ご提案させて頂き、4台目は、アプローチを兼用しております。広々とした車庫スペースですので、毎日の出入りも余裕を持って車を運べます。
門廻りは、LIXIL ラグナロック シリーズを使用し、シックで高級感のある仕上がり。ポストは、オリジナルポスト ff を使用しております。少し幅広にとった門柱は、お客様を毎日出迎える顔です。
テラス・三協立山 メニーウェルとデッキ・三協立山 ひとと木は、お子様がリビングから転げ落ちない様にと、優しさの詰まったテラス・デッキです。
今後こちらが大活躍することでしょう!!!
新築外構は、色んな事を想定し、計画を考えなければなりません。住み良い未来に向けて一緒に考えていきませんか??
それでは。。。
◎Posted time : 21:36
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
今日は天草市で来月より着工させて頂くお宅のプランをご紹介します。
水平ラインが強調されたスタイリッシュな建物に合わせた外構をイメージしました。
3台分の駐車スペースがアプローチも兼ねて並列となる納まりとカーポートの選択が
最も重要なポイントとなりました。
外観上の建物との相性に加えて、
車が停まる部分と人が歩く部分の幅がそれぞれに確保されつつ、
外観上は車庫・アプローチが分離されておらず一体的に見えるという理由から
「三協アルミ マイリッシュOKワイド」の梁延長タイプを採用させて頂きました。
木調のアルミ角柱とガラス柱「INGOT」がその両袖に納まります。
室内からの内観パースです。
シンプルモダンのエクステリアにもやはり植栽が重要ですね。適度な目隠し効果と
潤いを与えてくれます。
この様にカーポートが外観のメインとなるエクステリアも増えてきた実感があります。
機能性・デザイン性ともに優れたカーポートを今後も紹介いたします。
以上、藤田でした。