スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 18:44
こんばんは。アウテリアタイガー村田です(´・з・`)
食欲の秋を前にして、食べ物への衝動が抑えきれません。
増えてしまった2キロをなんとかしたい今日この頃であります。
家庭菜園コーナー(←勝手に命名)が秋バー上にリニューアルしました・・・が。
今朝ブロッコリーの苗に支柱を立ててると・・・葉を虫が食べ散らかしてるやん Σ( ̄◇ ̄;
苗の近くにハーブを植えて、プチ・害虫対策をしてるのですが、、、弱いみたいです(泣)
今後は害虫との戦いです!!
因みにブロッコリーは抗がん作用のある優秀なお野菜です(^^)
先日載せ忘れててしまいましたが(汗)、展示場には白い桔梗が咲いてます(あと薄ピンク色も)
白い桔梗は珍しいので、興味のある方は是非展示場へお越しください。
◎Posted time : 19:46
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です★
本当に涼しくなって参りました!!9/15-9/17に行われた無料相談会もたくさんのお客様にご来店頂きました!!
感謝申し上げます。
渾身の魂こめたプランを作成に没頭しておりますので、プランをお待ちのお客様楽しみにお待ち下さい★☆
現場紹介です!!Hさまガーデン工事です☆
ガラスに見せられたといいましょうか、INGOTと相性が良いLIXIL +Gの現場紹介です☆
リビングいる時やお庭の目隠しをしたい。
お庭でプライベートを感じながら過ごしたい。
南側道路の敷地は、お部屋にいる時に、道路面からの視線が気になるものです。。。
やはりカーテンが開けれない状態でした。
before
after 1
after night 1
after 2
after night 2
after night 3
リビング・お庭にいる時気になっていた、視線をカットされ、プライベートな空間ができました★
尚且つ、フレームを利用しタカショーのシェードを日除けに用いて、日差しの強い日も快適に!!
夜もリビングから、INGOTの格別な光と、ライトアップされた常緑ヤマボウシが癒しへと誘います。。。
ご家族の皆様、笑顔で『INGOT評判ですよ!!いいお庭が出来ました』といって頂きました!!
やっぱり、+GとINGOT いいね!!
また現場アップします!!次回はINGOT 200と+Gの現場です☆
それでは。。。
◎Posted time : 23:40
こんばんは。
アウテリアタイガー 樋口です。
今回ご紹介するのは、御船のS様邸です。
お庭の芝を撤去して
雑草対策と、自転車やバイクをおくためのスペースと屋根がほしいとのことです。
今回の主役はなんといってもLIXIL ZIMAテラス。
普通のテラスよりもワンランク上の商品です。
テラスの脇には同じ太さのアルミ角柱が並んで視線をカットしています。
シンボルになっているハナミズキとの関係性もいいです。
今は葉が落ちていますが、
また季節に葉が生い茂ってくると、
手前と奥の空間を分ける役割が期待されます。
奥の空間が見えにくくなると
奥行き(距離)が見えなくなり、奥行き感がもっと出てくると思うので、
見え方もさらに良くなると確信しています。
床面が明るい色だと空間全体が明るくなります。
気分も晴れやかです。
これぞお庭の役割。
S様、お世話になりました。
このお庭がS様に良い影響を与えてくれる事を期待しながら、
帰宅します。
お疲れ様でした。
失礼します。
アウテリアタイガー 樋口
◎Posted time : 18:27
こんばんは!アウテリアタイガーの矢野です。
今日は、雨が降ったせいか、いつもより肌寒いです。
もうそろそろシチューの秋、到来ですね。
玄関ポーチにカーポートの柱が来ないようにと言う事でしたので、
柱と梁を自由に移動が出来る、Uスタイルを提案しました。
以上矢野でした。
◎Posted time : 18:08
こんばんは!!
アウテリアタイガーの大江です。
夏の暑さも朝・晩はやわらいて・・・いや・・・
寒いくらいになって来ましてね!!
季節の変わりめは体調を崩しやすくなります。
寝る時はお腹を出さない様に気を付けて下さいね!!
今日は・・・
先日からアップさせて頂いていました・・・
新大江のM様邸の夜をアップしたいと思います。
M様邸には門柱とお庭にインゴットを
2ヶ所施工をさせて頂いています。
こんな感じです!!
こんな感じで・・・
今日は色々な角度でアップして見ました!!
やっぱり・・・インゴットはとても綺麗で良いな~って
思います!!
気になる事は・・・展示場に見に来て下さい。
それでは・・・今日はこの辺で・・・・ 大江でした。
◎Posted time : 21:27
アウテリアタイガーの大住です。
いきなりですが、今週の水曜日実家へ帰りました。お盆以来一ヶ月ぶりぐらいにだったのですが、阿蘇はもう秋でした。 昼間でも半袖では寒いくらいでびっくり~。こんなに熊本市とでは気温差があるのだなと実感しました。
さて本日は、二ヶ月ぐらいぶりに現地調査に行ってきました。
白と黒を基調としたモダンなご自宅です。
また、中庭があっておしゃれ感が漂っていましたよ~~
どんな外構になるのか楽しみです。
ではでは~。
昼夜の気温差があるので風には気をつけてくださいね。
◎Posted time : 20:20
こんばんは。
アウテリアタイガーの山本です。
先日は、お庭の相談会に多数のお客様の御来店ありがとうございました。
これからいい季節になりましたので、お庭の手入れもだいぶ楽になりますね。
依頼がありました御客様には、いい提案ができるように、一生懸命頑張ります!
今日は、依頼がありました物件の現地測量に伺いました。
夏の暑さに比べるとだいぶ涼しくなり、私達にとってもだいぶ助かります。
頑張って測量していると、
やる気満々の矢野君ではないか!
“やっと僕の季節ですね!”
と・・・ドヤ顔でうれしそうに申しておったとさ。
また次回・・・