スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 21:00
02月17日
こんにちは,アウテリアタイガー の上島です。
少しずつ暖かくなってきている気がしますが、まだまだ冷え込む日が続きますね。
さて、今回は カーポート工事 を紹介します。
こちらの カーポート は、三協アルミ UスタイルⅡ です。屋根は、梁の下に付く吊下げ式で側面に木目調のデザインが入っています。
今回、 アプローチ 、 門柱廻り をすっきり見せるために、梁を斜めに飛ばした形の納まりになっております。
出来るだけ門柱側に柱を寄せる事で、スペースを有効利用できます。
こうした、敷地に合わせて屋根の位置や柱の位置を調整できるのがこの カーポート の最大の魅力であります。
また、玄関前に サイクルポート 、三協アルミ マイリッシュミニ を付けております。奥行きが5mありますので、余裕を持って自転車が置けますし、郵便物を取りに行く際にも雨よけになり大活躍します。
こちらも、 カーポート と合わせて同じカラーの組み合わせとなっております。
使いやすさと、デザイン性を追求した空間が出来上がりました。
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 21:10
02月16日
こんにちは、 アウテリアタイガー の松原です。
今回は先日完成した 車庫工事 をご紹介します。
お客様のご要望は
①車庫・アプローチ が土の為、玄関が汚れるのをどうにかしたい。
②高級感のある アプローチ にしたい。
・・・でした。
AFTER1
AFTER2
BEFORE
①では雨の日でも土汚れや水たまりを気にすることのないように、
土間コンクリート を打設しました。
また②では建物が和の雰囲気だった為、 アプローチ もそれに合わせ エクシスランド 鉄平石 乱形 を使用しました。 コンクリート と 鉄平石 の間で タマリュウを植える事でよりデザイン的になりました。
今回の施工により、お客様がより生活しやすく、変貌をしていきました。
お外廻りで、ここが使いにくいなぁ。。雰囲気を変えたいなぁ。。
そんなお悩みに最適なイベントが・・・
2/21(土)・2/22(日)に「お庭の無料相談会」!!毎回多くのお客様がご来店頂いている、好評イベントです。
是非日頃のストレスをスタッフにぶつけて下さい!!
ご来店お待ちしております★
以上、松原でした。
◎Posted time : 18:44
02月15日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
今日は熊本城マラソンが開催されました。
弊社平成展示場前もランナーの方、応援の方が多く通られました。
また、なんといっても大多数のボランティアの方が運営をサポートされていることに驚きました。
ボランティアの方々も本当にお疲れ様でした。
私もその精神をしっかり見習っていきたいと思いました。
さて、本日は先日発表されたブロック・レンガメーカーのシンセイ福岡様主催の
「第一回シンセイ福岡 施行例フォトコンテスト」にてレンガシリーズ部門 優秀賞を
頂いたことを報告致します。
作品がこちらです↓
「白」ベースにレンガの「赤」と、植栽の「緑」が映えるA様邸です。
「可愛らしさ」と「上品さ」をあわせ持つ素敵な外構に仕上がりました。
シンセイ福岡 ロイヤルアートブリック(アンティークレッド)がこの上なく似合う
門まわりです。
今年も引き続き多くの受賞作品をご紹介したいですね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 15:25
02月14日
こんにちは,アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、新築外構工事ご紹介致します。
玄関へのアプローチは、コンクリート洗出しで仕上げています。
カーポートは、柱側に屋根が上がり雨や風の吹き込みが少ない 三協アルミ マイリッシュ(逆勾配) を施工させて頂きました。
道路側の目隠しには、色あせしにくく、メンテナンスフリーの 人工木フェンス
エクシスランド Eウッドスタイル と アクセントにアルミ角柱を設置しております。
春になるとヤマボウシの白いきれいなお花が咲き、また雰囲気が変わると思います。
以上、新堀がお届け致しました…
◎Posted time : 17:22
02月13日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
今日は13日の金曜日ですが・・・明日はバレンタインデーですね!
全くワクワク感はないのですが、おいしいチョコレートが気になります(-_-)
本日は、三協アルミさんの素敵なテラス ナチュレのご紹介です。
◎Posted time : 21:11
02月12日
こんばんは。
アウテリアタイガーの大江です。
今週末は熊本城マラソンですね!
まだまだ、寒いので参加される方は
体調には十分気を付けて下さい!!
それでは本日は光の森のY様邸 サイクルポート工事(リフォーム)を
ご紹介致します。
まだ、工事中ですが・・・・こんな感じです!
解体後・・・
土留めを行い、LIXILの木目調フェンス(ジオーナフェンスB4型)を取付・・・
サイクルポートもLIXILのアーキフィットミニを
まだ柱だけですが、LIXILのゲート(アウテースライドC型)門扉を施工予定!!
メーカーを統一することで・・・色はもちろん、収まりもバッチリです。
土間コンクリートも打設完了!
後はしっかり乾いてから・・・
門柱と土留めを四国化成:パレットで仕上げ!!
完成まであと少し・・・楽しみです!
着工前はこんな感じ!
花壇スパースや樹木があり、
門廻りがとてもボリュームがあったのですが
今回のリフォームは自転車をしっかり置くスペースを
確保出来る様に致しました。
でも・・・門柱横で道路に面している場所でしたので、
木目調などを取り入れ実用性だけではなく、
既存の門廻りにマッチ出来る様にご提案致しました。
完成まで後少し・・・完成後は必ずアップ致します!!
それでは本日はこの辺で・・・ 大江でした。
◎Posted time : 20:31
02月10日
こんにちは、アウテリアタイガー柳田です。
2月にまた一段と寒くなった気がします。
はやく春らしい暖かさが来るのが待ち遠しいです。
さて、本日はご契約を頂きましたK様邸 新築外構・ガーデン 工事をご紹介致します。
今回のご要望は
①クローズ外構にする
②お家の雰囲気にあったアプローチ
③お庭の提案
大きくこの3点のご要望でした。
門周りは既存のカーポートと伸縮ゲートに合わせて黒で統一致しました。
LIXIL プレミエス門扉 で門の存在感を出しています。
ゲートは LIXIL オーバードアS ラフィーネタイプ で飾り格子がついているので、
壁のレンガとの相性もバツグンです!
門柱は門扉と一体にみせるため、LIXIL ウィルモダンスリム をご提案しました。
アプローチは EXISLAND クラシックレンガ 、コンクリート枕木 を敷き
曲線にする事でやわらかい印象にしました。
途中にレンガで作った角柱やアクセントになる壁をつくり、
花鉢を置けるようにしました。
お庭はレンガ縁取りでたくさん植栽が植えれるお庭をご提案しています。
照明が入ることによって、
テラスから昼間とは一味違った夜のお庭も楽しむ事が出来ます。
完成が楽しみです。
以上、柳田がお届け致しました。