スタッフブログ
- トップページ
- >
- スタッフブログ
◎Posted time : 21:27
08月07日
こんにちは。
アウテリアタイガーの山本です。
連日の猛暑日が続いております。
熱中症 には、ご注意下さい!
本日は、完成現場 を紹介致します。
御要望は、
・阿蘇山の 火山灰 や 黄砂 、 花粉 等の 洗濯干し場 の対策。
・木デッキの遣り替え。
・ゲートの木板の遣り替え。
がありました。
洗濯干し場には、 三協 ハピーナ 1.5間×3尺 H22 デッキINタイプ 色:ホワイト/チョコメイプル色
デッキ には、 三協 ひとと木2 色:ローズウッド を用いりました。
ゲート には、もともとスチール枠に天然木が用いられておりました・・・
今回は・・・タカショー アルミラウンド板 100 色:ブラウンエボニー
これで、腐食 せずに済みます。
これからの御客様の毎日の 生活 が 快適 に暮らして頂くのを楽しみにしております。
それでは本日はこの辺で・・・山本でした。
◎Posted time : 15:52
08月06日
こんにちは。
アウテリアタイガーの大住です。
暑い日が続きますが皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
さて本日は八代市からT様邸をご紹介したいと思います。
この時期にピッタリなパーゴラをご契約頂きました。
タカショー ポーチスカイルーフ 1.5間×6尺 になります。
4本柱の独立式の収まりです。
屋根が電動のルーバーになっております。今の時期にはしっかりと閉じて,
光を取り込みたい時には開放して取り込む日差しを自在に調整することができます。
また正面はLIXIL +Gの デザイン格子で適度に目隠しをしました。
広いお庭を全体を囲むのではなく部分的に目隠しすることによって
外に出れば開放的な広いお庭を活用することができます。
こちらは車庫の方から見たパースになります。
車庫側もデッキがあるご自宅側のみを、
EXISLAND Eラインスタイル2型(H2000)で目隠ししました。
こちらも視線を程よくさえぎる縦ラインのフェンスになります。
植栽と木調のバランスが良いですね。
それではこのへんで。大住がお届けしました。
◎Posted time : 17:39
08月04日
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、『たいが~なお庭自慢』の取材に伺ったお宅をご紹介いたします。
新築にともない、外構工事ご依頼を頂きました。
ご家族のこだわりの門まわりが出来上がり、大変喜んでいただきました (^_^)/
お庭にはテラススペースをつくりました。
テラスの先端に、金具を取付シェードを設置しました。シェードの必要ない季節には、
取り外し暖かい日差しをとりこむことができます。
こちらのN様のUPは少し先になりますが、楽しみにお待ちくださいませ・・・・
『たいが~なお庭自慢』では、たくさんのお庭をご紹介させて頂いております。
ぜひご覧くださいませ!
お庭づくりのヒントがたくさん詰まっています。
詳しくはこちらまで・・・
それではこのへんで失礼いたします。
◎Posted time : 21:37
08月03日
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
梅雨も明けて、夏本番です。
毎日猛暑日が続きますので、熱中症には十分に気を付けたいですね(^^)
さて本日は、門廻りのご紹介です!!
門廻りといっても、最近では色々な商材があり、
お客様のご要望(お家とのバランス)で々な門廻りが施工されています。
弊社施工例の中からいくつかご紹介しますね。
★フレームを使った門廻り
★門扉のある門廻り
★門柱だけの門廻り
いかがでしょうか?
建物の雰囲気によっても門廻りのイメージは変わりますね(^^)
ホームページのギャラリーにはもっとたくさんの施工例が
掲載されていますので、こちらも参考にご覧下さい。
ご新築またはリフォームで外構工事をお考えの方、
是非お気軽にお問合せ下さい!!
それでは、また(^_-)-☆
◎Posted time : 22:25
08月02日
こんばんは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、お庭の目隠し工事をご紹介致します。
お庭が丸見えで出られない とのご相談がありました。
お庭を見せて頂くと、広いタイルデッキと人工芝が施工されていました。
①道路側には、エクシスランド Eウッドスタイル(人工木フェンス) と
アルミ木調角柱 で目隠しをして堅いイメージを与えないよう花壇スペースを設け
植込みをさせて頂いています。
②お部屋やタイルデッキからの目隠しも 人工木フェンス を使用して圧迫感がないように
足元は空けています。
完成後、「お庭に出る機会がとても増えました」 と言われ僕もうれしかったです。
外構、お庭でお困りの方は、ぜひ当社展示場へ、ご相談に来て下さい。
◎Posted time : 19:46
08月01日
こんばんは!
アウテリアタイガー㈱ 大江です。
本日も・・・
ものすごく暑かったですね・・・。
暑かったのですが・・・
もっと熱い【お庭の無料相談会】を土曜日・日曜日と開催しております!!
梅雨が終わり、お庭はいかがですか?
『雑草に困っている』
『B・B・Qをしたい』
『日差しが強いので日除けを付けたい』 などお困りの事がありましたら、
【お庭の無料相談会】に是非お越しください。
ご自宅に合うご提案を致します!!
それでは本日は長嶺東 H様邸の ガーデン工事をご紹介致します。
※新築をして、お庭が何も出来ていないとのご相談からスタート致しました。
①お家からお庭に出れる様にしたい。
②お庭でB・B・Qをしたい。
③植栽を入れたい。
④少し目隠しをしたい。
以上がご要望でした。
ご新築時に
門柱・土留め・車庫コンクリートは完成していたN様邸!
土留めはコンクリートブロックでしたので、
スキン吹き付けを行いました。
ブロックの上部には三協立山アルミ:カムフィX5型フェンスT-10を設置
少し目隠しを兼ねています!
高低差があり、盛土を行って高さを合わせる事も出来ましたが・・・
現状の形を生かしたタイルテラスをご提案!
タイル部分ではB・B・Q等をして頂き・・・
下がった部分には人工芝を張り、お子様が遊べる空間に致しました!!
デッキ前にはシラカシをご提案!
常緑樹で少し大きくなりますが、目隠しをしてくれます。
後・・・夏は人工デッキに木陰も出来快適な空間になります。
タイルテラスの左右にもフラワーBOXを作りアオダモ・ジュンベリーを入れ
落葉樹ですので季節を感じる事が出来ます!!
樹木の足元とテラスの左右にLED照明を入れ夜も眺めて楽しく空間をご提案致しました。
まだ完成して間もないのでこれからご家族でお花を植えたりして
楽しくで下さい。
それでは本日はこの辺で・・・大江でした。
◎Posted time : 21:21
07月31日
こんばんは!
アウテリアタイガー㈱ 大江です。
梅雨が明け猛暑が続いておりますが・・・
皆様、お体は大丈夫でしょか?
私は・・・南国生まれなのですが・・・・
もう・・・・ 汗。。
現場でお仕事している職人さん達は毎日大変ですが、
熱中症には気を付けて頂き、素敵なエクステリ・ガーデンを
完成させて行きましょう!
それでは本日は少し涼しい南阿蘇 N様邸をご紹介致します。
N様のご要望は
①少しでも雑草対策が出来たら・・・
②法面部分をしっかり土留めをしたい
③アプローチを作りたい
(階段ではなく・・・スロープで)
以上の3項目のご要望でした!!
まず、ご依頼を頂き、ご自宅に現地測量にお伺いさせて頂きましたら、
やはり南阿蘇は自然がとても綺麗でしたので、自然素材でご提案をしようと思いました!
既存の法芝部分には
小岱石積みで仕上げました!
当初は溶岩石積みで考えておりましたが、N様とのお打合せを行い
少しでも明るい感じに仕上げる為に小岱石で施工!
アプローチはエクシスランド:乱形クォーツストーンイエローを使用!
乱形貼りは出来るだけモルタル目地が均等になる様に
施工を致しました津田大立園さんと現場で細かく打ち合わせを行いました!
施工前はこんな感じです・・・!!
施工前は法芝・芝の中に飛び石のアプローチと
緑が多く綺麗でしたが、お手入れにお困りでした!
土留めを作り、アプローチもゆとりあるサイズでお作りし
またさらにお家の引き立つエクステリアになりました!!
今後も少しずつガーデニングを楽しむととても喜んで頂きました!!
これからも宜しくお願い致します。
それでは本日はこの辺で大江でした。