熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

06月22日
◎Posted time : 05:29   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

人工木フェンスのご紹介

こんばんは。

アウテリアタイガーの村田です。

前回に引き続き、ご相談の多い目隠しフェンスのご紹介を

したいと思います(^o^)


道路からの視線を遮るため、人工木フェンスをご提案しました。

木調のの風合いがナチュラルな雰囲気を演出します。

青々とした人工芝とのコントラストがとてもきれいです。

29061304.jpg

29061303.jpg


お隣からの視線が気になっていたお客様。

メンテナンスフリーで腐食の心配がなく、しっかりと目隠しするために

横板タイプを採用し、風が通るよう板と板の隙間を広めに設定。

高さがあるので、リビングに居てもお隣が気にならなくなったそうです。

29061301.jpg

29061302.jpg


テラスでゆっくり過ごして頂くために、フェンスでお庭を囲み

プライベート空間を実現。

タイルテラスと同じ白色のフェンスにまとめたので、人工芝の緑との

コントラストが美しいお庭が完成しました。

29061305.jpg

29061306.jpg


道路からの視線やお隣が気になる・・・とお悩みの方。

ぜひご相談ください。

スタッフがお客さまに合ったプランをご提案いたします。

では、本日は村田がお届けしました(^^)

↑PAGE TOP

06月19日
◎Posted time : 06:10   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

熊本市 南区 外構・ガーデン工事中のご紹介

こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。

梅雨入りしたのに関わらず、何とか天気も味方になって、現場も

一所懸命進めている次第です。

職人さん達が、新調したタイガーのユニフォームを身に纏い、黙々と

作業をしている姿は格好良い!

熱中症対策及び現場での安全への呼びかけを行い、安全第一を胸に

現場管理して参ります。



本日は、施工現場を紹介して参ります。

一件目です。

ARASENHouse熊本南店様の7/8オープンの平屋モデルの

新築外構ガーデン工事現場です。

以前の2棟に引き続き、弊社で施工させて頂いております。

201606166.JPG


201606165.JPG
自然石(小岱石)積み造園門廻り工事が完了。

舗装工事の高さ打ち合わせを兼ねて、デッキの完了前

最終打ち合わせに参りました。

黒を基調としたカッコいい平屋にナチュラル外構が、良い感じです。

完成が楽しみです。



2件目です。完了間近の新築外構工事です。

三協立山マイリッシュOKとガラスを融合させる現場です。

生コンの養生の具合の確認と、完了前チャックです。

古くなった化粧ブロックへの塗装も良好。

最終はガラスとポストを組み込むのみ!

こちらはシンプルモダン外構の仕上がりに完成が楽しみです。

201706161.JPG

201706162.JPG

まだまだご紹介した現場が沢山ありますが、次回へ持ち越します。

それでは。。。


↑PAGE TOP

06月17日
◎Posted time : 05:21   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 西区 ガレージ工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。

今日から着工しましたガレージ工事ご紹介致します。

 ↓こちらは、完成予想図です(^_^)/
201706122_R.jpg

今回、ご主人様が大切にされているバイクの収納及び作業、

憩いのスペースとしてLIXIL スタイルコートを施工させて頂きます。

アルミ木調デザインのオシャレな電動ガレージです。



いよいよ着工です!

201706121_R.JPG

ガレージ設置部分の既存コンクリートを解体及び重機使用による

鋤取り作業状況です。

鋤取り作業が終わると、ガレージ組立に着手していきます。

出来上がりが楽しみですね!




スタイルコート612_R.jpg

↑平成展示場に展示しておりますので、

ご興味がありましたらぜひ足を運んで下さい。

お待ち致しております。




↑PAGE TOP

06月16日
◎Posted time : 06:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 南区 ガーデンルーム工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

いよいよ梅雨入りとなりましたが、まだ天気が良い日が続いて

いるので助かります。


さて今回は、完成しました ガーデンルーム 工事をご紹介します。

20170611-1

去年からリニューアルした LIXIL Newジーマ の施工です。

こちらのガーデンルーム の魅力は全面が折り戸になっており、

フルオープンに出来る開放感はもちろんですが、今回新しい ジーマ には

天井材パネル を付けることができます。

20170611-2

天井材を付けることで、落ち着いた雰囲気と、より高級感の

ある空間を演出します。

照明を付けることで夜間でも快適に活用できます。



ガーデンルーム の廻りは、メンテナンス性を考えタイルテラス使用にし、

前面に以前あった既設の ウッドデッキ を拡幅した納まりに

なっております。

20170611-3

前面の目隠しフェンスにより、周りの視線も気にならないので、

開放感が生かされますね。

新たな生活空間として検討してみてはいかがでしょうか!

梅雨の時期も大活躍ですよ(^_^)/

では次回もお楽しみに!

↑PAGE TOP

06月15日
◎Posted time : 05:32   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

ガーデンプランのご紹介★

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

本日は、ご契約頂きましたガーデンプランをご紹介いたします(^_-)-☆


ガーデンルームとテラスはご新築時にお世話になり、

お庭の工事を、追加でご契約頂きました。



20176102_R.jpg
 ↑広いテラス前に、クラッシックレンガとコンクリート枕木を

 組合わせ敷き込みました。

 とても、素敵jな雰囲気です。


20176101_R.jpg
 ↑車庫側から見ると、ガーデンルームと植栽がとても良い感じです。


20176103_R.jpg
 ↑お部屋の中からは、樹木が入る事で季節を

 感じる空間となります(*^_^*)


20176104_R.jpg
 ほんわり灯る明かりが、夜も素敵に演出します♪♪


 出来上がりが楽しみです(*^_^*)





↑PAGE TOP

06月13日
◎Posted time : 06:26   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

熊本市 北区 リフォーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガー光の森展 大江です。

とうとう梅雨に入ってしまいました・・・。

でも、まだ雨は多くないですね!天気予報と『にらめっこ』しながら

工事を進めて行きたいです。



本日は玄関ステップのリフォーム工事をご紹介致します。

北区のF様邸 大変お待たせ致しましたが工事スタート致しました。

201606102.JPG

既存の玄関ステップを解体して、左官工事がスタート!

まずは図面を見ながら施工位置・高さを打合せを行います。

20160610.JPG

マスキングテープを張り、寸法・位置を現場に

落とし込んでいます。

これから、土留めを作り・階段の造成を行います。

IMG_0921.JPG

IMG_0923.JPG


下地を作りタイルを施工するとこの様な玄関ステップが完成!

後は手すりを取り付け完了

天気状況を心配しながら、那須左官さんに頑張って頂きました。

ちなにみ・・・着工前はこんな感じでした。↓

IMG_9093.JPG

手すり工事も天気を確認しながら進めて行きます。

それでは、この辺で失礼いたします。

本日は大江がお届け致しました。



↑PAGE TOP

06月12日
◎Posted time : 02:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

ガーデンリフォーム工事のご紹介!

こんばんは。

アウテリアタイガーの大住です。

早いもので2017年も半年が過ぎましたが、皆様はいかが

お過ごしでしょうか?

さて、本日は人工芝を取り入れました、3件のガーデンリフォーム工事を

ご紹介したいと思います。


2017-06-08-1_1R.jpg
↑最初にご紹介するのは、Y様邸のガーデンリフォーム工事です。

掃出し窓前に、雨除け、日除けを兼ねた独立タイプのテラスを設置し、

土間は汚れにくいタイルを貼りました。

テラスは、三協アルミ ナチュレ 壁寄せ納まり を設置します。

独立タイプになりますので、外壁を傷めません。

またお庭は、全体的に砂利を敷き込んで、アクセントに人工芝を

張りました。



2017-06-08-2_R.jpg
↑こちらはメインで人工芝を張りご提案致しました。

お子様が自由に走り回れるように、

隣地の駐車場側を目隠しも兼ねてフェンスで囲みました。

お庭の一角につくった空間は、休憩スペースと

お庭のアクセントを兼ねています。


2017-06-08-3_R.jpg
↑最後は樹脂デッキや自然石貼りなどと人工芝を組み合わせて

ご提案させて頂いたプランです。

ご自宅から眺めて楽しめる事と、メンテナンスを抑えることに

重点をおきました。

お庭の真ん中を通るピンクのラインは、

駐車場からの自転車の通路も兼ねています。


皆様、着工までしばらくお待たせしますが、

お庭の完成楽しみにお待ち頂ければと思います。

それでは、このへんで。

大住がお届けしました。







↑PAGE TOP

<<次の7件  9293949596979899100101102  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク