熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

08月07日
◎Posted time : 12:09   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

八代郡 氷川町 ガーデン工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です


夏男の僕は大好きな季節ですが、例年より暑くなるとの予報ですので

熱中症には注意が必要です。

当社の匠達も連日の猛暑のなか、 一庭入魂 でお客様に感動して頂く

ことを使命に励んでます。


本日は 八代郡氷川町K様邸 のご紹介を致します。

ご家族でアウトドアライフ を自宅で、楽しめる庭の相談で

ご来店頂きました。

ナチュラルな雰囲気がお好みで、構造物ではなく植栽をアクセントにした 

ナチュラルガーデンのご提案を喜んで頂き、お手伝いさせて頂きました。


                AFTER-①


20170729-1
             
                AFTER-②

20170729-2

                AFTER-③

20170729-3

玄関廻りには国道・隣地畑からの視線を防ぐ為に、 

木目調の樹脂フェンスEウッドスタイル を使いました。

ナチュラルな雰囲気のお庭にとても合いますね!

     
20170729-4
お庭のアイデア館 では、庭でのお困りごと等のご相談も承ります。

皆様のご来店を、夏男 が元気にお待ちしてます(^_^)/







↑PAGE TOP

08月06日
◎Posted time : 03:25   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

『アウテリアワークス』活動報告 最終②!

こんにちは、アウテリアタイガーの與田です。

 

台風の進路がとても心配されましたが、

今回の熊本は少しずれてくれたようで(^^ゞ

ただ、やはり少なからず影響があるかと思います。

今夜から明日にかけて、行動には十分に注意しましょう!!

 

さて先日行われ最終報告をさせて頂きました

CSR活動の一環である『アウテリアワークス』について、

追加報告です(^^)

 

熊日新聞に以下の記事が掲載されました。

20170806-1.JPG 

 

また、今回は子供達のキャリア教育推進がテーマだったので

地域の子供さん達を対象として実施されましたが、

子供たちの競技や体験を見守っていた(応援していた)保護者の方々が

とても楽しんで、一緒に参加頂けた事もとても印象的でした。

 

その時の様子も少しご紹介しておきますね(^^♪

20170806-2.JPG

 

20170806-3.JPG 

子供たちの競技が一回りしたとこで

保護者対決や先生対決が実施されました。

20170806-4.JPG    

実は一番盛り上がっていたような気がしております(^^ゞ

 

当日は、保護者の方に連れられて、

弟さんや妹さんも遊びに来てくれていました。

20170806-5.JPG

↑一緒に遊びに来てくれていた、弟さん(^^)

 自ら掃除のお手伝いをやってくれました。

 「銀ちゃん、どうもありがとう!(^^)!」

 

後片付けまで無事に終了!!

準備段階から、職人さんと意見を交えてきた学生さん達とも

これでお別れです(T_T)

20170806-6.JPG

みんな、やっと仲良くなってきた所だったので、とても残念です。20170806-7.JPG

ただ、参加された職人さん達の普段と違った一面も

見る事が出来ましたし、職人さん達も自分の仕事への

プライドやこだわりを更に感じられのだと思います。

 

 

当日は取材も入っておりましたので、新聞への掲載

TVでの放送(確かH29.8.11 深夜)も予定されております。

20170806-8.JPG 

今後はこの実証実験を基に、関係者の意見をまとめながら

次回実施へつなげていきたいと思っております。

 

以上、『アウテリアワークス』の追加報告でした。

それでは、また(^_-)-☆

 

 

 

↑PAGE TOP

08月05日
◎Posted time : 12:09

合志市 竹迫 人工芝張り工事

こんにちは。アウテリアタイガー岡松です。

台風の動き、心配ですね。風が少し強くなってきました。

被害が少ないことを祈るばかりです。。。



さて、本日は人工芝張り工事のご紹介です。

ご新築して1年程のI様。

お子様が安心して遊べるお庭にしたいとのご要望でした。

雑草対策も兼ねて、人工芝 メモリーターフ 30mm

お庭全体に敷くご提案致しました!


20170725-1_R.JPG

20170725-3_R.JPG
20170725-4_R.JPG
一部花壇をつくり、コンクリート製の枕木をアクセントに設置。

ランダムな枕木がかわいいです(^^)

お手入れする部分をはっきりと分けたことで

管理しやすいお庭へとなりました。

そのため、工事後は

花壇つくりに力を入れていただいているとのことです(*^_^*)

ありがとうございます!


ご家族皆様がHAPPYになれるお庭となりました。

お庭のお困り事などございましたらお気軽にご相談下さい。

それでは、岡松でした。



↑PAGE TOP

08月04日
◎Posted time : 01:34   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

熊本市 北区 外構プラン LIXIL cocomaⅡ

こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。

暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

我が家もカツラの木が少し「葉焼け」を起こしています。葉焼け

には根元のみならず、葉にも散水する「葉水」が有効とのこと

です気をつけていきたいですね。


今日は外構工事のプランを紹介します。

20170727a.jpg
白い外壁にモスグリーンの屋根が印象的な平屋のお宅です。

そのお庭の中心となるのがLIXILのガーデンルーム/cocomaⅡです。

20170727b.jpg
お施主様も当初はガーデンルームを想定されてはおられません

でしたが、弊社平成展示場にてcocomaⅡに出会い、その魅力に惹き

付けられて今回のプランに至りました。

IMG_8773_R.JPG
IMG_8768_R.JPG
平成展示場のcocomaⅡです。半屋外でありながら室内との一体感を

高める、タイルで仕上げた腰壁と木調アルミの連続したフレームが

スタイリッシュな印象です。

機能性の高い網戸を全面に備えており、暑さ対策も充分です。

また、一つ新しいガーデンルームが誕生します。

完成が楽しみですね。

以上、藤田でした。


↑PAGE TOP

08月03日
◎Posted time : 04:45   ◎ブログを書いたスタッフ : 櫻木 和三

光の森便り・28

こんにちは、光の森展示場の櫻木です。

展示場の一角に植えていたブルーベリー。
冬を越せず枯れてしまったので
梅雨前に根元から切っていたのですが
ふと気付くと
小さな小さな枝をいっぱいに広げて
薄紫色の実をつけていました。
長雨にも負けず、手をかけてもらう事もなく・・・
それでも生き続ける生命力に感動です (。>﹏<。) !!

20177241.jpg

そこで・・・

照りつける太陽で色褪せてしまった
ディスプレイを生き返らせるべく
色を加えてみました。

20177246.jpg

20177247.jpg

201772411.jpg

20177249.jpg

真っ白になっていたディスプレイたちが
蘇ってくれてうれしいです♪
早速、展示場のあちこちに飾りたいと思います。

20177248.jpg

本格的な夏は始まったばかり・・・
厳しい暑さに体調を崩されませんよう、ご自愛ください。









↑PAGE TOP

07月31日
◎Posted time : 06:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 東区 外構工事(地震復旧)

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

暑い日が続いておりますので、熱中症には、

ご注意ください。


今回は、外構工事を紹介致します。

昨年の3月に当弊社で、外構工事 をお世話になりましたが、

1ヶ月も経たない内に、熊本地震が発生致しました。

地震により、周りの擁壁が下がった影響で、せっかく施工したばっかりの

外構も被害を受けてしましました。

それから1年経ち、復旧工事 をさせて頂きました。


201707231_R.JPG


カーポート は、2台用の 三協 マイリッシュOKワイド 5154

 高さ25 (ダークブロンズ色)。

擁壁の上の フェンス には、エクスタイル アーバンフェンス 

(ココアブラウン色)です。
  

201707232_R.JPG

門廻り は、クローズ外構 です!

門柱 の仕上げには、LIXIL セラヴィオRを貼り

門扉 は、三協 ニューカムフィ7型 04・08-12 親子扉 

(ダークブロンズ色)をセレクト。

照明 は、ガラスのポール灯【ジェントル】 が夜の幻想的な 光 

かもしだします。


201707233_R.JPG

              Before

復旧工事 が完成致しまして、元通りになり、

これからが再スタートとなります。

これからもお客様のフォローをさせて頂きたいと思います。




↑PAGE TOP

07月30日
◎Posted time : 05:04   ◎ブログを書いたスタッフ : 那須 美咲

熊本市 東区 外構工事

こんにちは・・・(^_^)/

アウテリアタイガー新入社員の那須です。

本日はご契約頂きました、N様の外構プランをご紹介致します。

ご要望は、

1、1台分のカーポートをつけたい。

2、手摺をつけたい。

3、門柱をつくりたい

20177211.jpg
カーポートにはYKKAPのレイナポートを取付。

カーポートの色はサッシの色と合わせてブラウンとしました。

毎日使う玄関ポーチには、YKKAPのパルトナー1型を取付ました。

階段に手摺りがあると、安心しますね(*^_^*)


門柱は表札に美濃クラフトの表札を使用し、

ポストにはユニソンのクルムを使用しました。

ポストはカーポートやアルミ角材と合せた色合いとしました。

また、塗壁の門柱のアクセントとして明るいお色の、

ユニソンのクレモナモザイク提案しました。

門柱にナチュラル感が演出されましたよ(*^_^*)

足元にはピンコロで縁取られた花壇を設けています。お施主様の

お好みで、季節の花が植えられるようになっております。


20177212.jpg
N様着工までしばらくお待たせ致しますが、

完成を楽しみにして頂ければと思います。

それではこのへんで・・・那須がお届けしました。

↑PAGE TOP

<<次の7件  8788899091929394959697  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク