熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

29

宮田様邸

熊本県・熊本市中央区

後悔しないようしっかりと話し合ったので、
イメージ通りの外構になりました。

 今年7月に完成したばかりの真新しい外観が眩しい宮田様邸。熊本市中心部の住宅街にある宮田様邸は、比較的、車の往来の多い道路に面しています。しかし、落ち着きと高級感を漂わせる外構が、その喧騒を忘れさせてくれるようです。

住宅メーカーに抱いた違和感が出発点

 ご自宅の新築計画がスタートした当初、住宅メーカーからの見積もりには、外構工事も含まれていました。しかし、打合せを通じて、「カタログなどを見て、こちらが『これ』と言えばそれで決まってしまう。住宅メーカーからはまったく提案がない」と感じた宮田様ご夫妻は、外構工事を独自に依頼することを検討し始めました。
 弊社のことは、『すぱいす』などのフリーペーパーの広告でご存じだったという宮田様。本社展示場を見学され、ご依頼をいただくことになりました。「予算面では、住宅メーカーの見積りに含まれていた外構の金額よりも若干高くなりましたが、その分、さまざまな提案をしていただき、デザインも仕上がりも自分達の納得のいくものが出来ました」と振り返ります。

個性的な表情を生む工夫とお子様への配慮

 施工は、外構全般(門まわり、外壁、カーポート、庭、テラス)にわたりました。門扉は駐車スペース確保の都合で、位置がリビングの正面になったため、植栽などで目隠し。外壁の一部には、ステンレス製のメッシュフレームに砕いた石を詰めたガビオスを使用し、表情に変化を持たせています。
 また、門扉の表札の背景には、ご主人が展示場で一目ぼれしたというインゴットを配置。LEDライトで夜には幻想的にライトアップされる趣向です。さらに、お庭は「子供達を裸足で遊ばせられるように」(奥様)と、足裏の痛くならない石を敷き、一角には砂場も設けるなど、遊び盛りのお子様への優しい心遣いも見られます。
 打合せや施工を振り返り、「いろいろと要望を上げて無理も言いましたが、とにかく時間をかけて(担当者と)話をしたのが良かったですね」と話すご主人。奥様からは、「プランの手直しなどの対応も早いし、(担当者が)現場にも何度も足を運んでくれました。手抜きせずにしっかり向き合ってくれる安心感がありましたね」との言葉をいただきました。
  お客様のイメージを形にするためには、ご要望を聞き取りプランを提案するだけでなく、互いに言葉を尽くして話し合うことがいかに大切かを再認識する機会となりました。

コメント

取材を終えて・・・

 宮田様のように、元々は住宅メーカーで外構工事まで施工予定だったお客様が弊社に依頼して来られるケースがあります。中には、住宅メーカーの提案がイメージと違ったり、提案自体がなかったというケースもあるようです。「餅は餅屋」の言葉通り、住宅メーカーは「家」のプロ、私たちは「庭」のプロ。もし、「何か違うな」と感じた時には、アウトテリアの専門業者に相談してみるのもいいかもしれませんよ。