
アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!
中尾様邸
モダンな家に古い松が合うのかと心配でしたが、見事に融合していて驚きました。

宇土市の閑静な住宅街にある中尾様邸。ご夫婦2人のゆったりとした時間を過ごされるのに相応しい落ち着いた佇まいの中に、風格漂う優美な松を中心とした庭が広がります。
愛着のある松を新しい庭でも“主役”に

中尾様は、昨年10月に現在の家を新築されましたが、以前カーポートでお世話になったご縁で、今回は外構とお庭をお世話にまりました。「前のカーポートが完成して代金を入金した後、担当者さんから丁寧なおハガキをいただきました。こんな経験は初めてで感激し、次も機会があれば彼に頼みたいと思っていました」とご主人。
その言葉通り、ご自宅の新築に合わせて庭の施工依頼をいただきました。特に中尾様がこだわられたのは、以前のお宅の庭にあった立派な松の移植。そこで、存在感に満ちた松を庭の“主役”に据えたプランをご提案しました。お宅が「コ」の字型になっているのを生かして中庭を設え、その奥に松を配置。中庭に面した3つのお部屋すべてから、松が見えるようになっています。
また、外壁の高さ一つにも、中尾様と担当者の間で何度もやり取りがありました。「素人は目隠しだから高ければいいと思っていたのですが、それだけでは周囲の方に閉鎖感を与えてしまうとアドバイスされ、一段低くしたのが正解でした」とご主人が話す通り、広い敷地を囲む外壁は、高さを抑えて一部にオープンスペースを設けることで、圧迫感を軽減しています。
ご夫妻の年齢やライフスタイルまで考慮

この他にも中尾様の庭には、担当者がご夫妻との打ち合わせを踏まえ、お2人の年齢や普段の生活スタイルなどを考慮した工夫が凝らされています。例えば、中庭にはお部屋から段差なく行けるようにテラスを設け、白砂利を敷きつめた庭には、お手入れが楽なよう防草シートが敷かれています。
奥様も「以前は庭の手入れは私の役目だったのですが、新居の庭は主人が手入れしています。よほど気に入ったんでしょうね」と、新しい庭が生んだ思わぬ効果に笑みがこぼれます。
最後にご夫妻は「職人さんたちも仕事が丁寧で、現場での要望や注文にもすぐ対応してくれて満足しています。何より営業担当者の人柄や対応の迅速さが、アウテリアタイガーの良さ」と、弊社の印象を語ってくださいました。

取材を終えて・・・