
アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!
森下様邸
夜、部屋の明かりを消して庭を眺めると、
仕事の疲れも吹き飛びますね。

ご夫妻と3人のお子様の仲睦ましい姿が素敵な森下家。2年ほど前から、手付かずで手入れもままならなかった庭を「どうにかしなければ」と考えておられた森下様は、昨年(2011年)末に施工を決意され、生まれ変わった庭で春を迎えられました。
さまざま提案を実際に見て触れられる
展示場で当初の予定が変更に

森下様が弊社を知ったのはフリーペーパーの広告でした。すぐに展示場へ足を運ばれたご夫妻は、当初、二段に分かれていた駐車場と庭の段差をなくし、手入れがしやすいようコンクリートで固め、カーポートを付けるという想定をしておられたそうです。しかし、展示場でさまざまなアウトテリアやエクステリアの提案をご覧いただいた中で、ご主人が屋根付きテラスを気に入られ、奥様も「これなら」と賛成されました。 プラン提案に先立って森下様から上がった要望は、「隣家との目隠しがほしい」「夜の庭も楽しみたいのでライトアップしてほしい」というものでした。
そこで、リビング越しに隣家が見えるテラス前面に乳白色のポリカーボネートを配してさりげない目隠しに。花壇の中やテラスの床面に埋め込んだライトは、陽が落ちるのに合わせて庭をほのかな明かりで照らし出し、仕事から戻ったご夫妻に安らぎを感じていただく演出です。
夜の展示場にまで足を運んで決めた
インゴットの素晴らしさに大満足!


そんな森下様のお庭で“最大の見せ場”とも言えるのが、テラスの支柱に使われている存在感たっぷりのインゴットです。中にはLED照明が入っており、夜は幻想的な雰囲気を醸し出します。実は、当初のプランにはありませんでしたが、担当の蛯原が「ぜひ」とお勧めし、気に入られた森下様もわざわざ夜の展示場にお越しになり、光り具合などを何度も確かめられて決めたものです。
「最初は予算的にも厳しいかなと思いましたが、実際に付けてみた感動は格別でした。インゴットの明かりを“肴”にお酒が何杯もいけますよ(笑)」というご主人の言葉からもご満足の様子が伺えます。
最後にご夫妻から、「庭づくりを考えている皆さんには、カタログやHPよりもぜひ一度展示場に行くことをお勧めします。きっと想像している以上のものがあるので、庭づくりのイメージも膨らみますよ」との言葉をいただきました。

取材を終えて・・・