熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

186

江崎様邸

熊本県・天草市牛深

求めている以上の提案に
「依頼してよかったな」と思いました

 天草市の最南端に位置する牛深町。凪いだ海は陽射しを受けてキラキラと輝き、心地よい潮風に乗って優雅に羽ばたくトンビの鳴き声が響きます。爽やかな青空の下、完成間もないお庭には元気なこども達のはじける笑顔がありました。

緑を眺めながら過ごす、心穏やかな毎日

 リビングの大きな窓の先に広がる、真新しいお庭。プライベート感を感じられるように高さのあるウォールとフェンスで全体を囲い、リビングの向かい側にはお庭のメインとなるガーデンテラスを設えました。庭を回遊するように敷き詰めた舗装材は素材を変えることで単調にならないデザインを心掛け、四季折々に姿を変える樹木がお庭を鮮やかに彩っています。エントランスと勝手口のそれぞれに立つ門柱が、異なる表情でお客様を迎えていました。「エントランスの門柱をとても気に入っています。昼も夜も雰囲気が良くてとてもかっこいいです!」と笑顔の奥様。ご主人も、リビングからの風景がとてもよくなったと笑います。「これまでは砂利敷きで筒抜けの状態だったので窓は締め切っていました。今は夜でもカーテンを開け、リビングと部屋をひとつの空間として見られるようになりました」。緑を眺めながら毎日を過ごしたいという強い思いから、たくさんの樹木を庭に取り入れたご夫妻。「展示場で見たアカシアの木に一目惚れして庭にほしいねって話していたのですが、それを近くで聞いていた営業さんが何も言わずに取り入れてくれて、その気遣いがとても嬉しかったです」。

団らんの真ん中に
家族の笑顔と新しいお庭

 はじめは、車の転回を考慮した車庫とお庭を兼用するセミオープンの外構を検討されていた江崎様。けれど打ち合わせを重ねるなかで少しずつ気持ちが変わり、お庭の実用性を高めるプランへとシフトチェンジされました。「『庭を作ってください』とだけお願いしました。デザインや素材など何も指定せずプランをお任せしたのですが、もの凄く豪華なプランが提示されて(笑)。あーでもないこーでもないと打ち合わせを進め試行錯誤しながら今の形に落ち着きました」とご主人。広さのあるお庭だったためゾーニングには特に注意を払い、テラスの位置や人工芝の広さ・植栽の配置など熟考を重ねて“お子さんたちが思う存分庭で遊べるように”というご夫妻の思いを形にしました。「求めていた内容以上のとてもいい庭!きっと後々になっても庭を見るたびに頼んで良かったと思えるので、そういう提案をして頂けて本当にありがたかったです」。遠方でなかなか展示場に行けず、弊社で実際に工事をされたお客様宅を見てデザインの参考にしたという江崎様。色決めで初めて展示場を訪れた際は、サンプルや施工事例の写真の多さに驚き、より強くイメージが沸いたそうです。「数社依頼しましたが、訪問してきちんと状況を見てというのは御社しかなくて。遠距離にも関わらず何度も足を運んで頂いて、いっこいっこ丁寧に対応して頂いて、依頼して良かったです」。

 江崎様邸にはいつも親戚や友人が集い、こども達の笑顔が絶えることがありません。団らんの真ん中には、ご夫妻の思いが詰まった新しいお庭がありました。

コメント

取材を終えて・・・

 広いお庭の活用に悩まれる方が多くいらっしゃいますが、大切なのは『お庭でどう過ごしたいのか』。悩みの数だけアイディアが生まれ、過ごし方ひとつでデザインは無限大に広がります。お客様の声をひとつひとつすくい上げ、お好みに合った素材やデザインを組み合わせて、オンリーワンのお庭をご提案致しますので、まずは“声”を聞かせてください。