熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

111

前坂様邸

熊本県・宇土市

「シンプルだからこそ家族の色に染められる
喜びを感じています」

 前坂様のお住まいに到着するなり、お庭でしゃぼん玉遊びに夢中のお子様と目が合いました。お子様が勢いよく吹くたびに、虹色のしゃぼん玉が、空にとけていきます。そのハツラツとした笑顔を見ただけで、完成したばかりのお庭がとても気に入っているご様子がすぐにわかりました。ご主人の職場に近い宇土市にお住まいを建てられしばらくたちますが、外構工事は生活に困らない程度の施工に留められていたようです。よく晴れた春の終わり、完成したばかりのお庭でお話をお聞きしました。

「おうちオフタイム」を充実させる庭時間。

 グリーンの芝がまぶしいお庭。明るい太陽の下、デッキをトコトコと走りながら、とびきりの笑顔で歓迎してくれたのが長女の音色ちゃんです。前坂様のお住まいは数年前に完成していたものの、外構部分は最小限の仕上げのみだったとか。「引き渡しの時点でちゃんと完成していたのは玄関くらい。植木もそのまま、庭もずっと山砂のままでした。“ゆくゆく”“のちのち”という気持ちのままで…自然と先延ばしになっていましたね」と奥様。「ガレージだけは早く完成させたいという思いがあり、色々な会社のサイトを見ました。そのなかで、アウテリアタイガーさんのサイトに辿り着いて。『あ、ここならお任せしたい!』とピンときたんですよ。ご近所の方からの紹介もあって、決めました」。けれど、2人目のお子さんの出産や、熊本地震後にご主人のお仕事が忙しくなったこともあり、なかなかお庭づくりに気持ちが向かなかったといいます。思い切って震災後からスタートさせ、少し時間をかけて、完成したお庭。現在も繁忙の日々に変わりはありませんが、貴重な休日にお子様と思い切り遊べることができるお庭の存在がとてもありがたい、とご主人は話します。「まだ忙しく、なかなか思い切って遠出ができない状況ですが、今は庭での時間が貴重な息抜きになっています。庭があることで、子どもたちとの会話もはずみます。そういう時間が持てているのがとてもうれしいですね」と笑顔で語ってくださいました。

シンプルを“家族色”に染める喜びを感じて。

 前坂様のお庭は非常にシンプルですが、弊社の穴見と打ち合わせを重ね、細かいところにこだわったといいます。その一つが、年中みずみずしいグリーンをキープするために取り入れた“人工芝”。奥様は、「以前は草むしりが本当に大変で…。“人工芝”は管理のしやすさはもちろんですが、1年中、子どもたちが裸足で遊べる環境なのがいいですね」と、芝の上で遊ぶお子様の姿を見てほほ笑みます。2台分あるカーポートの奥には、たっぷり収納できる倉庫を設置。倉庫は、自転車置場と収納倉庫を併設したタイプを採用しました。また、ゆるやかにリビングとつながるL字型のデッキは、階段の幅や高さなど、お子様方が使いやすい仕上がりになっている点もお気に入りとか。「派手ではありませんが、あえて落ち着いた雰囲気を心がけました」とご主人も話すよう、住まいの調和と全体の統一感を意識したシンプルなデザインが特徴です。「ベースはごくごくシンプルに。その方が、自分たちの“色”や家族だけの“色”を足していく喜びが感じられます」と、これからの庭の楽しみに想いを馳せてくれました。

コメント

取材を終えて・・・

 今回の取材で一番印象に残ったのは「うちの庭は一見シンプルに見えるかもしれませんが、あえてベースはシンプルにしました。これから少しずつ、家族の“色”を足していけばいいと思っています」というご主人の言葉でした。華やかな派手さや目立つアイテムがなくても、家族の色に染めていく喜びを感じられるのは、こんなお庭かもしれません。