アウトテリア専門のデザインカンパニー「アウテリアタイガー株式会社」
お庭の間仕切りに設置したエコウォール、吸収性のある火山岩を使用すると、風が吹き抜けると気化熱効果で涼風となります。
担当アウトテリアプランナー:森下 美和
低めの塀をずらして配置することで奥行感を出し、グリーンのガラスタイルをあしらったところをインセットすることで立体感が生まれています。要所に緑を配置したこと建物をより一層引き立てくれています。
担当アウトテリアプロデューサー:穴見 栄教
担当アウトテリアプロデューサー:大江 誠
リビングからつながった開放的なテラス。デッキからあえて土間の高さを下げることで広がりをもたせ、正面に配置したベンチがフォーカルポイントとなっています。大判タイルとモザイクタイルがシンプルの中に個性を出しつつ強調しすぎない、気持ちの良いプライベート空間が生まれました。
担当アウトテリアプランナー:藤田 雅通
広々としたデッキは、オレンジ系のタイルを使用し暖かい印象に。花壇を作り、植栽を入れることにより立ち上がりが生まれ、広いスペースが間延びする事無くまとまっています。アクセントに入れた白いタイルのラインもポイントです。
露天風呂は奥様の夢だったとか・・・阿蘇の溶岩、植物、自然石に囲まれ夜空を眺めながら入るお風呂は心癒される空間となったようです。
リビング前のテラスデッキのコーナーにベンチを設置。門からは目隠しとなっているので、リビングにいても気にならない空間となりました。
お庭に散策ができる園路。雑木林の中を散歩される時間は、やすらぎの時間となるでしょう。