アウトテリア専門のデザインカンパニー「アウテリアタイガー株式会社」
広いお庭の一角に植栽スペースを設けました。暖色系のモザイクタイルや自然石の鮮やかな色が目を引きます。加えて、様々な種類や高さの植栽を植え込むことで、変化に富んだお庭となりました。
担当アウトテリアプロデューサー:松原 克幸
デッキに向かい合うようにベンチを配置しました。ご家族がお庭で語らう、そんな微笑ましい光景が目に浮かぶようです。隣地との境界には、目隠しのためのフェンスを設置し、プライベート空間を確保したので、心ゆくまでご家族団らんを楽しんでいただけます。
最初は車庫とお庭の境に生垣がありました。植物の間が開いているが気になるとの事で、ご相談を頂きました。ウォールでしっかり境を取り、圧迫感の無い様に ユニソンスクリーンブロックを取り入れました。スクリーンブロックから見えるお庭がポイントになっております。
担当アウトテリアプロデューサー:大江 誠
アプローチ際の前庭に、樹形の美しいハイノキを植樹し、足元に水鉢を置き、涼しげな空間を演出しました。小道になっている、御影石と溶岩石の組み合わせもおもしろく、アプローチの際にこんなフォーカルポイントがありますと、より一層アプローチが引き立ちます。
担当アウトテリアプロデューサー:蛯原 久智
中庭のテラスにコンクリート造/石積みで池を造らせて頂きました。ポンプでくみ上げた水が水鉢の底から沸きあがり、循環します。また注ぎ口の付いた「臼」からはバルブをひねって井戸水を補える仕組みとなっています。時を経ると植栽や石がさらなる落ち着きを見せ、その「和み」と「癒し」も格別のものとなるでしょう。
担当アウトテリアプランナー:藤田 雅通
シャープで洗練された印象の建物と鉄筋コンクリートで構成された無機質な空間に多くの緑を取り入れました。グレーと緑の調和が絶妙です。コンクリートのゲートはスリムに仕上げることで、「やぼったさ」がなく、重厚かつ軽快な収まりになっています。また、阿蘇の溶岩を鉄製の「カゴ」に納めたアクセントウォールも目を引きます。
リビング前には目隠し兼用で、ウォールに植込みスペースとベンチ。自然石を利用して、コップや花台に利用できる棚を設置して、家族団欒の場所となっています。またお風呂場の目隠しには、木調のフェンスを使用し、夜を彩るガラスブロックを使用しました。 ガラスと緑の相性は抜群です。
気泡を閉じ込めたガラス角柱『ZERO インゴット』の三本立。特にライトアップ時の存在感は格別です!
堂々たるエントランスです。サイクルポートを兼ねた淡いブルーのパネルが建物のコンクリートとは異なるシャープさを演出しています。パネル自体の個性も引き立っていますが、全体の調和も抜群です。
こだわりの和室から眺める『和モダン』なホーカルポイントをご提案!!木目調のアルミフェンスが全体を引き締め植栽と水鉢・庭灯が落ち着いた風情を演出してくれています。
玄関までのアプローチの傍らに癒しポイントを!低めの塀や敷石・土間に埋込んだ那智石など『和の素材』を取り入れ水鉢・灯篭を組み合わせたことで訪れる人を和ませてくれる空間に仕上がりました。
目隠しとしての長く高い壁を柔らかい色で仕上げ、室内からのフォーカルポイントと実用を兼ねたベンチを庭の中央に配置しました。
バーベキューがお好きなN様お庭の一角にガーデンシンクを作りました。ステンドグラスの照明がとてもきれいで夜も昼も楽しんで頂ける空間となりました。
テラスの一角にベンチを設けました。U様のお気に入りのタイルやガラスブロックが入りお気に入りのスペースとなったようです。
担当アウトテリアプランナー:森下 美和