12月20日
◎Posted time : 09:53
◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智
こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原です。
やはり今年は、暖冬傾向にあると。。。寒いのが苦手な僕にとっては、
嬉しい事ですが、何か冬らしさを感じないですね。
年内も大詰め、残り半月を精一杯動いていきましょう。
先日報告致しました、平成展示場の看板のリニューアル工事が完了しました!!
ザ・看板です!!シンプルで、格好良い!!!しかも目立つ!!!!
弊社のカラーの緑を用いたロゴが何とも活かしております。平成展示場を
来場して頂ける多くのお客様は、平成大通りを通って来られます。
より迅速にキャッチして頂くための、展示場のシンボルです!!長年共に
頑張ってきた、旧看板に感謝をしながら、この素敵な看板と共に新たな
一歩を進めて参ります。
こちらの看板を目印に、ご来場お待ちしております。
今後共宜しくお願い致します。
それでは。。。。
12月19日
◎Posted time : 01:44
◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織
荒尾市 川登 カーポート工事
こんにちは。
アウテリアタイガーの大住です。
2015年もあと少しですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
12月26日(土)まで営業しておりますので、お庭のことでお困りの方は
今年中にご検討されてみてはいかがでしょうか。
さて本日は、熊本県 荒尾市 川登 から ご契約頂きました
S様邸のカーポート工事をご紹介したいと思います。
今回ご契約頂いたのは 三協アルミ Mシェード になります。
車庫全体と車庫の横のスロープ部分全体にお屋根をかけられたい
とのご要望がありました。
敷地いっぱいにカーポートの梁を配置し、イメージ図左側のスロープ部分
と手前の車庫2台分のスペースに屋根をかけることができました。
今回カーポートの色はご自宅の外壁の色に合わせ、ブラック色で
ご契約頂きました。
色はブロック色の他に、
上の図のサンシルバー色とアーバングレー色がございます。
ご自宅のサッシの色と近い色に合わせられるとしっくりくると思います。
さらに夜はカーポートのフレームにり入たダウンライトと、
ウォールを照らしたスポットライトが、夜の車庫空間を
素敵に演出します。
エクステリア空間にライトを取り入れることで、防犯面の向上を含め
美観も良くなります。
外構、お庭をご検討の際には、照明計画も一緒に
考えられてはどうでしょうか?
それではこのへんで。
大住がお届けしました。
12月18日
◎Posted time : 10:18
◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介
合志市 須屋 ガーデン工事
こんにちは。
アウテリアタイガーの山本です。
今回、御世話になりました ガーデン工事 を紹介致します。
ご要望と致しましては、
・庭 の手入れをするスペースを減らしたい。
・既存の樹木やレンガを活かした 庭 にしたい
との内容でした。
生垣のプリペットをなくし、 ジューンベリー・ブルーベリー・モミジ の
間に 木調角材トラッドパイン色 を組み合わせました。
スタンプコンクリート で 石調 の形を作り、
TOYO工業 T.Yスリーパーペイヴ コテージ色 の
枕木材 (コンクリート製)を アクセント に取り入れて
ナチュラル感 を作りました。
又、 デコラストーンイエロー ( カラー砂利 )の下には、
防草シート を敷詰め、手入れを 軽減 できるようにしました。
着工前
明るい色の素材と緑の バランス が取れた 庭 。
リフォーム によって、以前とは違う 庭 になりました。
12月17日
◎Posted time : 05:23
◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹
玉名市 岩崎 ガーデン工事
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、ガーデン工事をご紹介致します。
お客様のご要望は、目隠しと雑草対策でした。
目隠しには、既存門柱に合わせて塗り壁仕上げと
アクセントで洋瓦を設置して、
ご用意頂いたデザインタイルを貼らせて頂きました。
又ベンチと自然石土間を施工しておりますので
お庭でゆっくりくつろげます。
雑草対策として防草シートにカラー砂利及び人工芝を施工させて頂き、
グリーンが柔らかい印象を与えています。
コーナー部には、輸入レンガで花壇スペースを設け
お客様の方でバラ等を植え込まれております。
春になると、バラやお花でより綺麗なお庭になるかと思います。
いかがでしたでしょうか?
お庭をご検討されている方は是非ご相談ください。
12月15日
◎Posted time : 05:37
◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平
熊本市 東区 ガーデンルーム工事
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
今年も残り2週間となり忙しくなる頃だと思いますが、
気持ちよく新年を迎えられる様頑張って参ります。
さて、今回は ガーデンルーム の紹介です。
こちらを施工させていただく前は、 テラス 屋根が設置されており
土間タイルも施工されている状況でした。
今回は、既存のタイルに出幅が広くなった分を
拡張させる形での施工をさせて頂きました。
そしてご提案させて頂きました
ガーデンルーム は、 三協アルミ ハピーナ です。
ご要望に合わせ、出入りが多い正面と車庫側側面は、折り戸仕様にし
開放感を出し、もう片方の側面は出入りもないためFIX仕様で納まりを
ご提案しました。
この様な仕様の組み替えにより、用途や金額にあわせたご提案が
できるのが魅力です。
ガーデンルーム内のタイルも、出入りがしやすいように
ステップを設けております。
他にも様々な仕様や機能がありますので、
ご検討の方は展示場にお越しください。
現地を確認させていただき、お客様に最適なガーデンルーム を
ご提案させて頂きますので、気軽にご相談ください。
では次回もお楽しみに。
12月14日
◎Posted time : 06:20
◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子
リフォームローンのご案内!
こんばんは。アウテリタイガーの與田です。
今年も残り少なくなってまいりました・・・
やり残しがないよう、年末までしっかり対応していきたいですね(^^ゞ
さて、以前からご紹介していますLIXIL『ガーデンルームキャンペーン』も
まもなく終了いたします。

まだご検討中の方、12/25(金)までとなっておりますので、お早めに!!
キャンペーンについての詳細はこちらをご覧ください。
本日は『リフォームローン』について少しご案内させて頂きます。
弊社ではお支払いに便利な『リフォームローン』をご用意いたしております。
金額200,000円以上で、最大180回までご利用頂けます。
繰り上げ返済も可能ですので、詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。
ご要望に応じてシュミレーションをお作り致します。
※申込み用紙にご記入頂くと、クレジット会社にて審査させて頂きます
例)
・リフォームローンを500,000円ご利用の場合
36回均等払い ⇒ 毎月 約14,500円
60回均等払い ⇒ 毎月 約 9,000円
・リフォームローンを1,000,000円ご利用の場合
36回均等払い ⇒ 毎月 約29,000円
60回均等払い ⇒ 毎月 約18,000円
※もちろんボーナス時加算もできます(^^)
ご新築・リフォームを問わずご利用頂けますので、ご検討中の方は一度お尋ね下さい!!
それでは、また (^_-)-☆