熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

01月07日
◎Posted time : 07:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 須屋 ガーデン工事

あけましておめでとうございます。

アウテリアタイガーの山本です。

今年もたくさんの方に喜んで頂けるよう頑張りますので、

宜しくお願い申し上げます。


早速ですが・・・今回は ガーデン工事 をご紹介致します。

合志市にお住まいの御客様で、 光の森展示場 へご来店頂きました。

御要望は、

・ 芝 の手入れが出来ないので、どうにかしたい!

・ 庭 に出やすいようにしたい!

との内容でした。

P1100257.JPG

ベンチ を作り、既存のデッキと対面できるように配置しました。

足元には、 自然石エクシスランドベルストーン方形ベージュ を使用し、

石 の自然な雰囲気を アクセント にしました。



P1100262.JPG

人工芝 で手がかからず、 緑 の雰囲気を残す事により、

庭 全体が明るくなりました。



P1070788.JPG

                                                           施工前


緑 の 色彩 を残す事により、 ナチュラル感 があります。

人 が 庭 で過ごす事により、 心 がリフレッシュできればいいですね。

次回もお楽しみに・・・


↑PAGE TOP

01月01日
◎Posted time : 12:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 倉沢 高幸

あけましておめでとうございます。

謹んで新年のお祝い申しあげます。
昨年はひとかたならぬご愛顧にあずかり、厚くお礼申し上げます。
弊社はお陰様で、昨年3月に『光の森展示場』をオープン致しました。これもひとえに皆様のご支援とご協力の賜物と感謝いたしております。今年も社員一同、一層のサービス及び技術の向上を目指し、精神誠意努める覚悟でございますので、何卒倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。

『光の森展示場』
hikari1_R.jpg
 hikari2_R.jpg  hikari3_R.jpg


ここからは、昨年エクステリアメーカ様主催の、デザイン施工コンクールに受賞致しました作品をご紹介致します。

『LIXILエクステリアコンテスト』
★エクステリアリフォーム部門 地区入選 1作品
『LIXILメンバースコンテスト2015』
★エクステリアリフォーム部門 入選  ダブル入選
1611L6.JPG 1611L5.JPG
(着工前)                      (施工後)


『LIXILエクステリアコンテスト』
★門まわり車庫まわり部門 地区入選 4作品
1611L4.JPG 1611L3.JPG

1611L2.jpg 1611L1.JPG


『三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2015』
★エクステリアリフォーム部門 地区優秀賞
1611s2.JPG 1611s1.JPG
(着工前)                      (施工後)


『EXISLAND デザインコンテスト2015』
★ライティング部門 銀賞 1作品
1611E1.JPG


『エクステリアin九州 エクステリア施工デザインコンテスト』
★庭まわり部門 第2位
1611EK1.jpg

★外構部門 第3位 2作品
1611EK3.JPG 1611EK2.JPG

★オリジナル部門 1作品
1611EK4.JPG

以上となります。昨年も多くの賞を頂きました。
これもひとえにお客様のプランに対するこだわりとご理解を頂いた結果だと思います。
今年も素晴らしい賞を受賞できるよう、スタッフ全員で『一庭入魂』の気持ちで取り組みますので宜しくお願い申し上げます。

なお1/9(土)~1/17(日)まで『新春ガーデン&エクステリアフェア』を開催致します。
新築ご計画の方、お庭のリフォームをお考えの方、是非この機会にお越し下さい。

代表取締役 倉沢高幸

↑PAGE TOP

12月26日
◎Posted time : 05:17   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

熊本市 東区 外構・ガーデンリフォームプラン

皆様、こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

明日から弊社は冬期休業に入ります。皆様には今年も大変お世話になりました。

年明けは、1月7日より営業致しますので、宜しくお願い致します。



今年最後は、ご契約頂きました、外構・ガーデンリフォームプランをご紹介いたします。

樹木の手入れが大変なのでどうにかしたい。
ゲートが故障し取り替えたい。

とご要望がありました。


門まわりには、両開きの重厚感のある門扉をセレクトしました。大きさがありますので、
門扉を開くと、臨時の駐車場にもなるスペースを確保しています。
ゲートは電動タイプに取り替え、ご利用時ひはとても便利になります。

201512211_R.jpg
今まで道路側にありました生垣を撤去し、視線を遮り、お手入れのいらない
壁をご提案しました。ブロックで積み上げた塀は圧迫感がでるので、
アルミ角材と組合わせました。
201512212_R.jpg
お庭はご友人と楽しくバーベキューができるように、広い空間を設けました。
お手入れがいらないように、レンガや自然石をご提案しています。
前面道路からの視線も気にならない高さでご提案しております。
2015122213_R.jpg
いかがでしたでしょうか?
工事は2月予定なので、出来上がりが楽しみです。

来年もたくさんのご来店お待ちしております。
また、1月9日~17日まで【ガーデン&エクステリアフェア】を開催致します。
是非、この機会にご来店くださいませ・・・

森下でした。





↑PAGE TOP

12月25日
◎Posted time : 05:30

目隠しのご紹介☆

こんばんは。アウテリアタイガー岡松です。


本日は目隠しのご紹介になります。

「近隣からの視線が気になって・・・お庭をうまく活用できていない。」
「植栽での目隠しはお手入れが大変で・・・。」

などお客様からのご相談も多いです。


また、「圧迫感のあるものはちょっと・・・」

などのご要望もある中で、
良くご提案致します目隠しを紹介したいと思います。



20151220-1R.jpg
20151220-2R.jpg
フレームとパネルを組み合わせた目隠しになります。
しっかり隠したいところにはポリカーボネート板のパネルタイプを設置。
パネルを取り付ける段数もお選びできます。
また、単調な目隠しにならないように格子材を組み合わせることで
デザイン性のあるスッキリとした目隠しになっています。



20151220-3R.JPG
20151220-4R.JPG
こちらは、樹脂製のフェンスによる目隠しです。
板のサイズや間の隙間の間隔によって雰囲気が変わります。
もちろんセレクトされたお色によっても印象も異なってきます。
お色のバリエーションも豊富ですのし、
建物外観に合ったものがきっと見つかると思います。
また、樹脂製ですのでお手入れも簡単ですよ。



いかがでしたか?
お客様のご要望に合わせてプランニングさせて頂いております。
ご相談はお気軽にアウテリアタイガーまで。
以上、岡松がお届け致しました。



↑PAGE TOP

12月24日
◎Posted time : 08:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

合志市 須屋 車庫拡張工事

こんばんは!

アウテリアタイガー光の森 大江です。

今日は暖かかったですね。明日は少し気温が下がりますので

暖かくしてお過ごしください。

今年も残りわずかです。体調管理には十分に気を付けて行きましょう!!


本日は車庫拡張工事を行いました、合志市 須屋 M様邸をご紹介致します。

M様とは以前カーポートをお世話になっておりまして・・・・

車庫拡張も弊社にご依頼頂きました。


ご要望は

車庫スパース1台確保

奥のテラス下に自転車を置かれており、通路の確保

以上2点のご要望がありました。

201512189.JPG

                          完 成

今まではお庭としてお使いになっておりましたスペース

車庫としてリフォーム致しました。

道路お庭高低差がありました。通常の車庫勾配では土留があり

奥に自転車を入れる事が出来ないので、斜めにスペースを取り、

距離を確保して 少し傾斜が有りますが 駐車及び自転車の通る様に

ご提案致しました。

201512188.JPG

                        完 成

正面からは、この様になります。道路面には奥様からのご要望で既存の御影石を再利用し

ランダムに配置しました。

2015121811.JPG

                        完 成

駐輪スペースから玄関までのアプローチにも既存の御影石を再利用し

今までは山砂でしたので、とてもアクセスの良いアプローチに変わりました。

20151218.JPG

                        着工前

施工前は、お庭として使って頂いていた部分になります。

既存の御影石は土留めに使用しておりました。


全て新しい物を使うのも良いですが、今まで使っていた、愛着のある物を再利用するのも

良いですね。お施主様にも喜んで頂きました。




今年も残りわずかですが頑張って行きますので、皆様宜しくお願い致します。

それでは本日はこの辺で大江でした。


↑PAGE TOP

12月22日
◎Posted time : 05:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

銀賞受賞!! エクシスランドデザインコンテスト2015

こんばんはアウテリアタイガー藤田です。

本年度も株式会社エクシス様主催の「エクシスランドデザインコンテスト2015」にて

ライティング部門 「銀賞」を頂きました。

201410193.JPG
枕木とガラス柱(INGOT200)を組み合わせた門柱にLEDスポットライトを添えています。

ガラスを透過した明かりが玄関の軒下を照らします。

純白の外壁に照明が良く映えます。

夕日によって建物にわずかに「青紫」が加わっているところが、写真のインパクトを増して

くれていますね。

昼間の様子はこちらです↓

PA073777.JPG
こちらはコンクリート枕木のアンティーク感とガラスの透明感のコントラストが印象的ですね。


今後も賞を頂けるような作品づくりに励んで参ります。

今年もあとわずかですが抜かりなく詰めて行きたいですね。

以上、藤田でした。

↑PAGE TOP

12月21日
◎Posted time : 05:42   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

三協アルミ カーポート「4G」のご紹介

こんばんは!
アウテリアタイガーの村田です。

今年は暖冬とはいえ、やっぱり寒いですね。
本日は三協アルミ「4G」をご紹介したいと思います。

2015121701_R.jpg

2015121702_R.jpg

前側に柱が無いため、お車の出し入れ・乗り降りがしやすく
玄関までの動線もスムーズに行き来できますね。
デザインもシンプルなので、どんな建物にも合わせる事ができるカーポートです。
 
2015121703_R.jpg

2015121704_R.jpg

こちらのお客様ものお車の出し入れをスムーズに行えるとお客様も喜んで頂いております。
東洋工業の車止め Dexパーキングブロック もおしゃれですね。
手前にあるミッキーの芝もアクセントになって可愛らしい駐車場になっております。


2015121705_R.jpg


敷地が角地のため柱が4本あるカーポートでは車の出し入れが不便になってしまう・・・
という場合にも、こちらのカーポートなら安心してお車の出し入れができます。


お色は、スタイリッシュなサンシルバーアーバングレーをベースに
アクセントに木調のトラッドパインチョコメイプルの2色がございます。
 

4Gcolo.png

カーポートをお考えのお客様はぜひご相談くださいませ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 
それでは、本日は村田がお届けしました。

↑PAGE TOP

<<次の7件  151152153154155156157158159160161  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク