12月15日
◎Posted time : 04:54
◎ブログを書いたスタッフ :
與田 貴子
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
今年も残り少なくなってきました・・・
やり残している事がまだまだあります。計画的に進めます(^^ゞ
さて本日は『目隠し工事』の施工例の中からご紹介致します。
道路やお隣との配置の関係で、目隠しをご相談されるお客様は
多いですね。『目隠し』といっても、使用する素材によっても印象も
変わります。

LIXIL +Gスクリーン
エクシスランド Eウッドスタイルフェンス
エクシスランド Eウッドスタイルフェンス
LIXIL プログコートフェンス、三協アルミ 100角柱、ZERO インゴット
LIXIL +Gスクリーン
植栽(生垣)やブロックでの目隠しなどもございます。
お客様のご要望にあったプランをご提案致しますので、
お気軽にご相談下さい。
お待ちしております(^_-)-☆
↑PAGE TOP
12月13日
◎Posted time : 04:31
◎ブログを書いたスタッフ :
山本 圭介
こんにちは。
アウテリアタイガーの山本です。
今回は、 新築外構工事 の現場をご紹介致します。
新築中に 光の森展示場 へご来店頂きました。
ご依頼内容は
・ 使い勝手の良い駐車スペース。
・手が掛らないお庭。
・ 道路からの視線を遮りたい。
・夜に樹木を照らす 照明 が欲しい。
お庭 としては、予備の車庫スペース と兼用できるようにしています。
その中で、アコーディオン門扉 三協カムフィL 両開き W60H12
キャスタータイプ/ブラック、アルミ角材 木調 トラッドパイン色 と
植栽 で自然味を出しています。
テラス 部分には、木調タイル タカショー セラウッディ
パインナチュラル色 でデッキ風な雰囲気になりました。
Before
モダンな建物に 木調素材 を仕様することにより,やわらかい
雰囲気にもなります。 外構 によって建物の印象も変わってきますので、
外構計画 は非常に大事な物になります。
是非、プロの意見も聞いてみませんか!
皆さま、ご相談ください(^_^)/
↑PAGE TOP
12月12日
◎Posted time : 08:19
◎ブログを書いたスタッフ :
大江 誠
こんばんは。
アウテリアタイガー 光の森展示場 大江です。
今年も残すところ3週間です。
この時期になると 毎年 言っておりますが・・・
残りも精一杯頑張って行きます。
本日は、
先日引渡を行いました。玉名市 H様邸をご紹介致します。
今回は門柱と全面ウォール工事を行いました。
門柱はタイル貼り【ニットー:リストンディー】を施工。
ポストはZERO/FF、表札はZERO/ブラストサインを使用致しました。
アプローチとお庭の境にはLIXIL:+Gフレーム!
もちろん ZEROインゴット200も施工させて頂きました。
デザインウォールは2色を組み合わせ凹凸を作り、樹木を配置
しました。今は小さいですが・・・数年後には樹木も育ち
デザインウォールのポイントになります。
全体的にホワイト×ブラウンで統一したデザインで、
夜にはライトアップが出来る様にしております。
H様にも喜んでいただきました!(^^)!
皆様も、外構・お庭でお困り事がございましたら、
ご相談ください。
それではまた・・・
↑PAGE TOP
12月11日
◎Posted time : 07:34
◎ブログを書いたスタッフ :
森下 美和
皆様、こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、先日ご契約頂きました、ガーデンリフォームプランの
ご紹介を致します。
ご要望は・・・
1.現在ご利用になられている、ウッドデッキが傷んできたため
ガーデンルームに付け替えたい。
2.芝生の面積を減らし、手が掛らないようにしたい。
ガーデンルームは三協アルミ≪ハピーナ≫土間仕様です。
4間×9尺とかなり広いガーデンルームとなります。
こちらのお客様は前面に生垣があるので、目隠しは必要なく開放感が
ある折りたたみ戸をセレクトされました。
ワンちゃんたちの為の足洗い場も、ガーデンルーム内に
設置予定です。
そして、ガーデンルームの横には、三協アルミ≪M・グローリア≫を
ご提案。格子材とガラス柱≪ZERO:インゴット≫を組合わせ、
夜もゆっくり過ごせる空間になりそうです。
工事着工までお時間がございますが、楽しみにお待ちください(^_^)/
それではこのへんで・・・
↑PAGE TOP
12月10日
◎Posted time : 06:31
◎ブログを書いたスタッフ :
新堀 徹
こんばんは。アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、新築外構工事ご紹介致します。
お客様のご要望は・・・
①建物に合う明るく柔らかいイメージの外構
②雑草対策
③子供さんが思いっきり遊べるお庭
お庭には防草シート敷き、その上にメンテナンスフリーの人工芝と
カラー砂利敷きの為、雑草予防及び子供さんもお庭で
安心して遊べます。
コーナーには、シンボルツリーとランダムに並べたアルミ木調角柱と、
ご家族で楽しめるレンガ花壇、菜園スペースを設置しました。
お施主様にも大変喜んで頂き、花が咲く来年の春が待ち遠しです。
外構、お庭でお悩みの方は、ぜひ当社展示場へご来店下さい。
↑PAGE TOP
12月09日
◎Posted time : 07:58
◎ブログを書いたスタッフ :
上島 康平
こんばんは。 アウテリアタイガー の上島です。
今年も残り1か月をきりました。早いものですね・・・
1年を振り返りながら最後まで良い年で追われるように頑張ります。
さて今回は、 新築外構工事 を紹介します。
車庫側の道向かいに桜並木があるお敷地。
家の中からも見えるようにとスッキリとしたスタイリッシュなデザインを
ご要望されました。
ご要望に合わせカーポート は 三協アルミ 4G をご提案し、
スタイリッシュで、駐車がしやすい車庫になっています。
お庭は、隣地からの視線を隠すためエクシスランド Eウッドスタイル を
ごセレクト。また出入り口からの タイルテラス と屋根(三協アルミ
メニーウェル)を組合わせご提案しました。大きめの奥行と広さがある
ので、雨にも濡れず使い勝手がとても良いです(^_^)/
これからご新築の方、お庭をご計画に方、
是非、当社にご相談ください。心よりお待ちしております(^^)
では次回もお楽しみに。
↑PAGE TOP
12月08日
◎Posted time : 02:34
◎ブログを書いたスタッフ :
櫻木 和三
こんにちわ。光の森展示場の櫻木です。
展示場の南側にある街路樹の紅葉が、いよいよ見ごろを迎えました。
赤や黄色・・・鮮やかな色合いに心が弾みます♪が、
落ち葉に敷き詰められた歩道を掃除するのは大変。
毎朝、ゴミ袋2~3個分の落ち葉と格闘する毎日です・・・。
先日
『YKK:サンフィールⅢ躯体式バルコニー囲い』の
取付現場を見学させて頂きました!
家の中から・・・と思っていたら、
長い梯子をかけて、外から取リ付けされていてビックリ!
部材ひとつひとつを運び上げ、丁寧に取り付けされていました。
共働きで帰りの遅いご夫婦の悩みは、年中家干しされているお洗濯物でした。
今まで活用出来なかったバルコニーを躯体で囲む事で、昼夜を問わず使えるお洗濯干し場へと生まれ変わり、スッキリしたリビングでほっと寛げるようになったそうです。
ご家族の数だけ悩みも色々。。。
なにかございましたら、どうぞお気軽にご相談ください( ´ ꒳ ` )ノ
急に寒くなったり、ぽかぽか暖かかったり・・・
体調管理の難しい今日この頃ですが、
風邪などひかれませんよう ご自愛くださいね。
↑PAGE TOP