11月25日
◎Posted time : 05:20
◎ブログを書いたスタッフ : 佐伯 昂良
熊本市 東区 ガーデンルーム工事
皆さんこんにちは!

最近乃木坂不足に悩んでいる(T T)アウテリアタイガーの佐伯です。
秋になって金木犀の香りがあたりに広がるようになってきましたね。
私はこの金木犀の香りが大好きなので
秋になるといつもより少し足取りが軽くなります♪
皆さんはどんな植物の香りがお好きですか?
さて、ここからは先日のフェア期間中に
ガーデンルームをご契約いただいたお客様のプランを
ご覧いただきたいと思います‼
お部屋をひとつ増やすようなイメージで
ガーデンルームを取り付けたいとご要望頂きましたので
LIXILのガーデンルーム ココマⅡ(腰壁タイプ)を
お敷地に入る一番大きなサイズでご提案致しました。
ガーデンルームの手前の窓には
もともと天然木のデッキとテラス屋根がありましたが
あまり使われていないことから全て撤去。
その代わり、ガーデンルームから続くタイルテラスを作ることで
今まで通りリビングからの動線を確保しつつ
ガーデンルーム内とも行き来が可能になり
空間の使い方の幅がさらに広がります!

お子様の遊び場としての使い方がメインとのことだったので
腰壁を作ることでプライバシーにも配慮しました。
オプションで洗濯物用の竿掛けもついておりますので
明るいうちは子供さんの遊び場兼洗濯物干し場として
お使いいただけます。
そして・・・
日が沈み、暗くなった頃、
この空間はまた違った表情を見せてくれます。
夜になると吊り下げ式のライトがやさしく照らす
幻想的で落ち着きのある空間に様変わり。
間接照明のようでありながら、
手元の明るさはしっかりと確保できておりますので
夜風にあたりながらお子様と本を読んだり
音楽を聴きながらお茶を飲まれたりと
昼間とはまた違った雰囲気でお庭での暮らしを楽しむことができます。
工事をお待たせして大変申し訳ございませんが
完成を楽しみにお待ちいただきたいと思います。
4月に入社した私ですが、
気が付けば入社して半年が経とうとしております。
まだまだ足りないと感じることばかりな毎日ですが
入社当初に比べて少しでも成長できていればいいなと思います。