熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

10月21日
◎Posted time : 04:47   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

熊本市 中央区 外構工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です。

年明けには分厚かった暦が残り3枚になりました。

先日お盆を迎えた気分でしたが、あっいう間にクリスマス等年末の

CMで賑わってますね。ここ数日は初夏を思わせる気候で

実感は有りませんが確実に初秋から晩秋へと向かってる事を

樹木の紅葉など視覚で感じてます。



本日は 熊本市中央区N様・K様邸 をご紹介致します

新築に伴い外構工事のご相談を頂きました。

中央区本荘に新築で南西が道路に面した敷地です。

玄関も南側道路に面しており、道路との距離も無いために 

ファサード には LIXIL:プラスG で採光を遮らずに目隠しを

ご提案しました。

 
                  AFTER-1

20171012-1_R.JPG


和室前の空間には広縁としてもお使い頂ける様に 、

三協アルミ:ハピーナ・前面腰パネル引違い窓側面FIX窓 

ガラスルーバー窓 で換気も考慮した提案をしました。


                    AFTER-2

20171012-2_R.JPG
                  AFTER-3 

20171012-4_R.JPG
                  BEFORE

20171012-5_R.JPG

建物の外観をエレガントに飾り、採光を妨げす目隠しも出来る

ファサード が完成しました!

ガーデンルームや目隠しスクリーンをお考えの方は、

気軽にご相談下さい。





↑PAGE TOP

10月20日
◎Posted time : 01:27   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

宇土市 ガーデン工事 樹脂デッキ 人工芝

こんにちはアウテリアタイガーの藤田です。

10月も半ばを過ぎました。まだあまり秋らしい紅葉はみられませんが、

今年は「秋らしさ」がないまま終わるのでしょうか?

思い起こせばおととしは秋らしさがありました。

その年は台風が来たからかもしれませんが・・・

台風も困りものですが、「秋」は秋らしくあってほしいですね。


今日はガーデンリフォーム工事をご紹介いたします。

ご依頼から約1年くらいと長期の打ち合わせとなりましたが、

ご家族の様々な思いがようやくカタチとなります。

20171012b.jpg
ご新築以来、手付かずだった山砂に覆われたお庭は雑草も

悩みのタネとなり、いまひとつ活用できてないとのことでした。

それから室内とお庭には60cm程度の段差があり、スムーズな

行き来が困難です。足がかりとなる部分に樹脂製デッキ

(三協アルミ/ひとと木2)を設けました。

2面のL字型の階段は使い勝手もよく、見た目にも豪華です。

デッキのステージ部分は4畳以上の広さがあり、テーブル・イスを

置いての使用も問題ありません。さらには屋根も掛っているため、

雨や強い日差しから守ってくれます。

20171012a.jpg

また、人工芝(EXALIVE/アイターフ)のがご家族を雑草の悩み

から開放してくれ、季節を問わず美しい景観を保ってくれます。

手間がかからずキレイな庭でくつろぐご家族とワンちゃんが走り

まわる姿が目に浮かび、今から楽しみですね。

以上、藤田でした。

↑PAGE TOP

10月19日
◎Posted time : 06:37

菊池郡 菊陽町 外構工事進行中!

こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。

本日は着工現場のご紹介です。

ご自宅の和モダンのイメージに合わせ、

落着きのあるクローズ外構を工事中です。


20171008-1_R.JPG
門柱のブロック積み状況及び

玄関ポーチまでのアプローチのコンクリート打設後の様子です。

この後、門柱にはディーンストーンを貼っていきます。


20171008-5_R.JPG
20171008-2_R.JPG20171008-6R.JPG

20171008-4_R.JPG

車庫部分の路盤つくり、ブロック床堀、ブロック基礎打設、

そして土留めブロック及び門柱積みと工事は順調です!


だんだん完成に近づいていくにつれ、

お客様にも外構の出来上がりを実感していただいております(*^_^*)

完成までしばらくお待ちください。

以上岡松でした。



↑PAGE TOP

10月16日
◎Posted time : 06:17   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

目隠し工事 のご紹介!

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。

急に気温が低くなってきました。体調には気を付けましょう(^^ゞ

 

今日は『目隠し工事』の施工例をご紹介致します。

外からの視線を気にして、目隠しをご相談されるお客様は

とても多くいらっしゃいます。

『目隠し』といっても、使用する素材によっても印象が変わります。

  

 

◎LIXIL +Gスクリーン

1215-1.jpg

  


◎エクシスランド Eウッドスタイルフェンス

1215-2.jpg

 

  

エクシスランド Eウッドスタイルフェンス

1215-3.jpg

 

 

LIXIL プログコートフェンス

 三協アルミ 100角柱

 ZERO インゴット  

1215-4.jpg

 

 

LIXIL +Gスクリーン 

1215-5.jpg


 

いかがでしょうか?
外からの視線が気になって、お庭やリビングを活用できていない
など、お悩みごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

お客様のご要望にあったプランをご提案致します。

 

それでは、皆さまのご来店をお待ちしております(^_-)-☆

 

↑PAGE TOP

10月15日
◎Posted time : 05:03   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

菊池郡 菊陽町 外構工事のご紹介!

皆様、こんばんはアウテリアタイガーの森下です。

本日はご契約頂きました、外構プランを紹介致します。


新築に伴い外構工事のご依頼を頂き、提案させて頂きました。

ご要望は

①3台分の駐車スペース。
②広いお庭空間。
③建物にあった、門まわりにしたい。

20179281_R.jpg
お庭を空間を広く確保する為に、駐車スペースを1台分は

前面道路に平行に配置しました。

車の出入りも考え、後方に柱があるカーポートをセレクト!

駐車場とお庭の間仕切りには、木彫の樹脂フェンスを設置し

お庭を十分活用できるようにご提案しております。



20179283_R.jpg
門まわりは、曲線を取り入れたデザインをご提案。

ガラスブロックやアクセントポールを組合わせ

単調にならないようデザインしました。


20179282_R.jpg
お庭には、人工芝を張りいつも綺麗なお庭で

遊んで頂けるようご提案しております。

お子様が転んでも安心して遊んで頂けます。

O様、もう少しお時間を頂きますが楽しみにお待ちください(^_^)/

それではこのへんで失礼致します。







↑PAGE TOP

10月14日
◎Posted time : 03:32   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 外構リフォーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日は、外構リフォームを紹介致します。

光の森展示場 にご来店頂きました。

ご要望 は・・・

車庫スペース を一台分なくし、お庭 のスペースを作りたい。

カーポート の柱が駐車に邪魔にならないものを取付たい。

・洗濯干し場の竿掛けの高さが高いのでどうにかしてほしい。


↓完成

201710071_R.JPG

まず、以前はカーポート の柱が中心にあるタイプの商品を

設置されてました。その柱が邪魔になっているという事でしたので、

柱を前後に移動できるタイプの カーポート

三協アルミ U‐スタイルⅡ 梁置き型 ブラック色を

ご提案致しました。

前柱を建物角まで寄せる事ができ、車庫の出入りが スムーズ 

なります。又、高さもとれて、車庫が広く見えるようになりました。


201710072_R.JPG

お庭スペース を作りました。

全体を 人工芝 で覆い、子供さんでも安心して遊ぶ事ができます。

又、手入れも楽になるし、シンボルツリー が引き立ちます。




201710073_R.JPG
                                                         Before


お客様のご要望を現地で確認し、困ってらっしゃる事や

お好きな色や素材等を垣間見る事で提案する物が

イメージできると思います。


↑PAGE TOP

10月13日
◎Posted time : 03:56   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

菊池郡 菊陽町 ガーデン工事

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

先日突然息子から「今日は十五夜ばい!月みようぜ!」と言われ、

さすがに団子は食べませんでしたが、ベランダに出て月を眺め・・・

一年間の健康をお祈りをしました。夜風がとても気持ち良く、

外の空気が美味しく感じました。

夜風が涼しく、秋の夜は過ごしやすく、そして食欲も旺盛に

なってしまいますが・・・少しスリムになってキープしているので、

今年は。。。頑張ると思います。



本日は、先日完成前にご紹介した、菊陽町のガーデン工事の完成を

ご紹介致します。こちらガーデンルーム及びテラス工事

お世話になりました、リピートのお客様です。

ご要望は

①既存の山砂部分をどうにかできれば。

植栽を含め、建物を引き立てる空間設計を

以上2点のご要望を頂きました。




201710051.JPG

201710052.JPG

201710053.JPG

201710054.JPG

201710055.JPG

201710056.JPG
before


最初にお世話になりました時に、全体ホワイトを基調とした建物に

ホワイトカラーの三協立山ハピーナスマーレを設置し、

今回のガーデン工事のお話を頂きました。

お庭全体を明るくしたいという、お客様のご要望もありましたので、

オレンジ・イエロー・グリーン系統でまとめました。

木目調もアクセント色でやさしいブラウンを入れ、建物のホワイト色と

メリハリ出した、空間を提案致しました。

ポール灯に見立てた、可愛らしいブラケットライト植栽に間接的に

ライトアップを施し、美と用を意識したデザインです。

ナチュラルな明るい雰囲気を楽しみながら、15日夜のお月様を

眺めて頂いたかな。。。

これからのお庭の生活を楽しんで頂ければ幸いです。


それでは。。。。



↑PAGE TOP

<<次の7件  7980818283848586878889  

以前のブログへ

【 2020年3月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク