熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

12月01日
◎Posted time : 03:27

『たいが~なお庭自慢』の取材に同行してきました!!

はじめまして。新入社員の坂本です。

アウテリアタイガーで働き始めて1ヶ月。まだまだ分からないことばかりで、毎日が勉強です!

これからよろしくお願い致します。

 

さて、先日、我が社のHP上で公開されている『たいが~なお庭自慢』の取材に同行してきました!!

今日は、その様子を紹介しようと思います。

 

今回取材させていただいたのは、東区湖東のI様邸です。

 

IMG_0947_R.jpgのサムネール画像

モノトーンでまとめられた門廻りは落ち着いた雰囲気で、赤や緑の植栽がアクセントとなり、

風情を感じさせます。

 

 

 

IMG_0951_R.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像  IMG_0965_R.jpg

お子様は、お庭に設けられた広い"砂場"が大のお気に入り♪

取材中も砂場で遊びたくて仕方がない様子でした。

 

IMG_0960_R.jpg

 

 

         何ができるのかな?

 

 

 

 

 

IMG_0970_R.jpg

 

 

 

        砂の山と水路ができました!

 

 

 

 

 

 

IMG_0969_R.jpg

 

奥様は、植栽のことが気になられるようで・・・

 

 

大丈夫です!!

営業担当のO主任が丁寧にお答えします!

 

 

 

 

 

今回、初めて施工後のお客様にお会いしました。I様ご家族は仕上がりをとても喜んでくださっているようです。とくに、砂場で元気に遊ぶお子様を見ていると、家族の笑顔を広げるお手伝いができたことをとてもうれしく思います。

 

これからも、いろいろなご家族の笑顔を広げるお手伝ができるよう、

日々努力を重ねてまいりたいと思います。

 

I様邸については、 『たいが~なお庭自慢』で詳しく紹介しています。是非ご覧下さい。

 

それでは、失礼致します。坂本でした。

↑PAGE TOP

11月30日
◎Posted time : 09:07   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

夜を演出!? いかがでしょうか(^^)

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。

今日で11月も終わりですね。明日から12月かと思うと・・・

今年もやり残した事がいっぱいとならない様に、あと1ヶ月頑張ります!!

 

ところで、今日は最近のご提案の一例として『夜の演出を取り入れたエクステリア』

ご紹介します。

20121130-1.JPG

↑素敵にライトアップされた門まわり!! 表札も兼ねたUROCOも輝いています

 

20121130-3.jpg

↑LIXIL「+G」とインゴット LEDライトで幻想的な空間になっています

 

20121130-4.JPG  

↑門廻りとテラス脇に使ったインゴット ライティングの方法の違いで違う印象に!

 

どの施工例も『昼』だけでなく、『夜』も素敵な空間が広がっていますね(^_-)-☆

これからのお庭づくりに是非取り入れてみませんか? おススメです!!

 

もちろん展示場で体感できますので、日暮れが早くなったこの時期に、

一度展示場までおこしください(^^♪ 

暖かいお飲み物もご用意してお待ちしています。

 

それでは、また  ee you again(*^-')/~Bye-Bye 

↑PAGE TOP

11月29日
◎Posted time : 10:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

+G工事途中‥‥

 

      こんばんは。アウテリアタイガーの新堀です。

    夕方、もう少しで完成するN様邸に現場確認に行って来ました。

 

P1090611.JPG

P1090609.JPG

      暗くて分かりずらいですが、大きなフレームと屋根、デザイン木目格子材が

     入りとても重厚感があります。完成しましたら、明るい時に写真撮ってきます。(=´ー`)ノ

 

 

↑PAGE TOP

11月27日
◎Posted time : 09:24   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

Gee,Gee,G!

こんばんは。アウテリアタイガーの山本です。

 

昨日から、おさむうございます。

 

もう防寒着が必要になってきました。

 

寒くなってきてますので、職人さんも体調には、十分気をつけて

 

頂きたいです。

 

昨日、LIXILの+Gを施工している現場に行ってきました。

 

3363_R.jpg

お庭にGスクリーンの角格子と縦格子を組み合わせて空間を作っています。

 

ヒメシャラは、落葉していますが、樹木との組み合わせは、最高ですね!

 

今度は、完成した形をお楽しみに・・・

↑PAGE TOP

11月26日
◎Posted time : 09:25   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

コウヤマキ

こんばんはアウテリアタイガー藤田です。

このところ寒さも一段落ですが、また来週くらいから冷え込むのでしょうか?

今週末からは12月ですね。今年も残りわずか、よりよく締めくくりたいですね。

 

P1080155.jpg

こちらは現在施工中の現場です。

LIXIL+Gにてテラス屋根を取り付けしています。

別件でも同様のご依頼を頂いたことがありますが、玄関庇をカバーする収まりです。

色合いもgoodでした。

右奥には昨年植えさせて頂いた「コウヤマキ」があります。

このような「洋」テイストにもふさわしいと思いますが、いかがでしょうか?

 

 

P1080147.jpg

こちらもコウヤマキです。

先週の現地調査の際の写真ですが、よいご縁をいただければ来年にはご新築先へ

移植させて頂く予定です。

移植できます様努力いたします。よろしくお願いします。

藤田でした。

 

 

↑PAGE TOP

11月25日
◎Posted time : 06:26   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

かっこいい~

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

今日は、広告用の撮影風景をご紹介いたします。

 

ガレージ・カーポートの撮影でした。

車もアウディさんにご協力いただきましたよ。(*^-゚)vィェィ♪

かっこいい~ですね。

もちろんガレージもかっこいいですけど・・・・

とても良いお天気でしたので撮影もスムーズに行きました。

 

015111252_R.jpg

スカイウェーブでもパチりッと撮られていました。

こちらもいいね~

スカイウェーブに興味がある方はぜひ展示場へお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

 

車はアウディさんへお願いします。

015111251_R.jpg

 

ではこのへんで・・失礼します。

 

↑PAGE TOP

11月24日
◎Posted time : 06:26

インゴット、プラスG!!!

こんばんは、アウテリアタイガーの松原です。

 

 

 

今回は門まわりの現場をご紹介します。

 

DSC06396_R.jpg

 

№1

 

 

 

DSC06405_R.jpg

№2

Y様邸の門まわり工事をお手伝いさせて頂きました。

 

LIXILのプラスGにインゴット(門扉の左側のガラス製品)を取り付けました。

 

 

夜はこのようにライトアップしています。

 

 

                                               以上、松原でした。

 

 

 

↑PAGE TOP

<<次の7件  105106107108109110111112113114115  
【 2019年9月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク